あくつ部屋  since 2002.4.19

  Top My Profile Diary Books List Wind Music List CD List Pori Concert BBS Link



あくつのぷち日記(2015年1・2月)

←2014月11・12月  |  2015月3・4月→


 2月28日(土)
 お仕事。仕事終了後は大急ぎで茨城方面に向かい、明日予定されているブラスの演奏会のゲネプロに参加してきました。係の皆さんのおかげでスムーズな進行で恙なく終了。 22時ごろ帰宅して夕食とってから就寝。
 2月27日(金)
 お仕事。
 2月26日(木)
 お仕事。
 2月25日(水)
 お仕事。写真は夕食で作った麻婆豆腐丼。
 2月24日(火)
 お休み。午前中買い物まわり。午後は家に帰ってひたすら某作業に取り組んでました。
 2月23日(月)
 館内整理日のため出勤。仕事終了後はつくばに向かいブラスの練習に出席。週末が本番ということで今日が最後の練習ですが、まだまだまだまだやることいっぱいという感じです。 個人的にも何だか集中力を欠いてしまって大反省。練習後は某ファミレスにて指揮者ご夫妻たちとお食事しながらおしゃべりしてきました。
 2月22日(日)
 お休み。ブラスの日曜練習がありました。今日は団長にお迎えに来ていただきました〜。なんて恐れ多い…。練習はどうにか1週間後に演奏会を迎えられるようになったかな?  という感じでしょうか? 練習後はやはりプチ打ち上げへ。今日も楽しい飲み会でした〜。
 2月21日(土)
 お仕事。
 2月20日(金)
 お仕事。
 2月19日(木)
 お仕事。
 2月18日(水)
 お仕事。
 2月17日(火)
 今日もお休みです。なんやかんやで結構な時間楽譜の整理をしていました〜。
 2月16日(月)
 お休み。疲れとお酒がたまっているのか、午前中は超ぐだぐだしてました。午後から活動開始。つくばに向かい、某ドーナツ屋で楽譜の整理をしたり読書をしたりした後、フルート のレッスン受講。調子はさほど悪くないけれど、ちょっとした瞬間でだめになったり。ナーバス…。その後ブラスの練習に参加。練習後は団友たちと某ファミレスにてお食事しながら おしゃべり。
 2月15日(日)
 お休み。久々のお休みですが、午後からブラスの日曜練習です。団仲間のNちゃんに迎えにきていただき、一緒にランチをしてから(マーボー豆腐美味しかったです)練習へ。 どうにかまとまりが出てきたかな〜という感じでしょうか? と、気付けば本番まであと2週間。やばいやばい。練習後は指揮者ご夫妻や団友たちと恒例のプチ打ち上げ。と いいつつ、結局日付が変わるちょっと手前まで飲んでました〜。
 2月14日(土)
 お仕事。
 2月13日(金)
 お仕事。今日から通常開館です。やはりいつもよりは人手が多かったようです。帰宅後ふと思いついて(というか、この前テレビ番組で紹介していたので)、いももちを作って みました。あ〜火通しすぎた〜。味はまずまず。
 2月12日(木)
 蔵書点検最終日。午前中である程度残務処理を行い、午後はお休みをいただきました。写真はお昼に食べたラーメン。
 2月11日(水)
 蔵書点検4日目。祝日だけれどもちろん出勤です。今日はなぞり漏れの確認やら事務仕事やらやってきました。
 2月10日(火)
 蔵書点検3日目。体中が痛いです。
 2月9日(月)
 蔵書点検2日目。あ〜疲れた〜。そして仕事後はつくばに向かいブラスの練習に参加。まだまだまだまだ準備不足。本番までもう1カ月切っているんですけどね…。それにしても 音楽というか楽器というか趣味の力というのはすごい。あんなにへとへとだったのにかなりリセットされました。練習後は指揮者ご夫妻やメンバー等と某ファミレスにてお食事 しながらおしゃべりしてきました。あ、団友からチョコいただきました〜。うれし〜。
 2月8日(日)
 今日から職場で蔵書点検です。夜は飲みの約束があるので今日は電車で出勤。朝から頑張ってバーコードなぞりをやってきました。初日からへとへとです。仕事終了後、電車にて 柏に向かい、演奏会帰りのメンバーたちと合流。楽しいひと時を過ごしてきました〜。21時過ぎに散会。最寄りの駅を降り立ったらものすごい霧がたってました。
 2月7日(土)
 お仕事。
 2月6日(金)
 結局雪は降らなかったようで、朝起きて外をみると白くなかったです。しかし、雨が凍って道路がどきどきの状態に。どうにか出勤し仕事してきました。
 2月5日(木)
 昨日から雪だ雪だと天気予報で言っていたので、起きてどきどきしながら外を見てみたら普通に小雨。とりあえず普通に出勤。雪がひどくなるのは夕方以降だというので、どきどき しながら仕事場からでると普通に小雨。
 2月4日(水)
 お仕事。なんかやけに忙しかったです…。
 2月3日(火)
 お休み。いい天気だったので洗濯したり買い物したりして休日を満喫。
 2月2日(月)
 お休み。午前中から外に出てばたばたと動き回りました。夕方フルートのレッスン受講。調子は悪くないっぽいんだけれど、何だかアンブッシュアに違和感。いかんいかん。無理 しちゃってるかも。その後はブラスの練習に参加。今日から正指揮者による合奏練習でしたが、演奏はボロボロでした。演奏会まであと1ヶ月弱。集中した練習をしていきたい ものです。練習後は某ファミレスにて役員会に参加…せず、指揮者ご夫妻と一緒にご飯を食べながらおしゃべりしてきました〜。
 2月1日(日)
 気付けば2月。お仕事でした。
 1月31日(土)
 お休み。朝早くから起きて家の掃除やら洗濯やら。午前中は近くのショッピングモールにてお買い物。昼前には帰宅して、家でだらだらしました。
 1月30日(金)
 前日の天気予報から積雪を覚悟して、早めに家を出て出勤しようと思ったんだけれど、僕の行動範囲内では終始雨でした。まぁ良かったんだけれど、やや肩透かし感が否めないです。
 1月29日(木)
 お仕事。
 1月28日(水)
 お仕事。仕事終了後はつくばに向かい、公民館の一室の一角をお借りして楽器を吹いてきました。
 1月27日(火)
 朝起床して早速お出かけ。某所で某作業をしてきました。帰宅は昼前。おととい余ったおでんで朝食。日中はパソコン作業中心で家に引き籠り、いつの間にか夕方になっていたので、 やっぱりおでんで夕食を済ませました。
 1月26日(月)
 館内整理日ということで出勤。やはりばたばたと働いてきました。仕事終了後はつくばに向かいブラスの練習に参加。今日は団長に下振りしていただいたので奏者として参加。 結構まだまだ譜読み出来ていないことが判明。練習後は某ファミレスで団友たちとお食事しながらおしゃべりしてきました〜。
 1月25日(日)
 お休み。今日は午後から団長宅で次回定期演奏会の選曲会議があり、その後我が家でおでんパーティーをすることが決まっていたので、午前中はおでんをしこみつつ大掃除。年末 よりも真面目に掃除しました。お昼はおでんに占領されているため、近所のとんかつ屋でロースかつ定食をいただいてきました。午後、団友に迎えに来ていただき、大量のCDと ともに団長宅へ。午後1時半から7時過ぎまでみっちり色々な曲を聴いて、結果どうにか全プログラムが決まりました。その後場所を移動して我が家で数人の団友たちと予定通り おでんパーティーを開催。おでんと焼酎で腹いっぱいです〜。おでん作りすぎた〜。
 1月24日(土)
 お仕事。
 1月23日(金)
 お仕事。お昼前に仕事場を出て、午後から県立図書館にて開催された研修に出席。研修終了後は柏に寄ってお買いもの。その後渋滞に巻き込まれながら帰宅。
 1月22日(木)
 お仕事。
 1月21日(水)
 お仕事。仕事終了後はつくばの公民館に向かい、某パート練習のためのお部屋の一角をお借りして個人練習をしてきました〜。
 1月20日(火)
 お休み。昨日寝るのが遅かったので今日は遅寝をしようとおもったんだけれど、実際に起きたのは5時前。なんだか2度寝も出来ないのでそのまま起きて洗濯したり料理の下ごしらえしたり。 その後9時くらいに家を出て、近隣のショッピングセンターにてやはりごみ箱散策。結果は残念ながら…。そのまま龍ヶ崎まで足を延ばして、ブラスの演奏会のポスターの掲示の お願いをしてきました。結局帰宅は13時過ぎ。あとは家でパソコンいじってホームページアップしました。
 1月19日(月)
 午前中は市のクリーンセンターにごみ箱を廃棄しに行って、その足でホームセンターやら某家具屋さんやらを回って新しいごみ箱を探したんだけれど、イマイチいいと思うのが 見つからず。その代わり他の買い物をして散財してしまいました…。お昼過ぎつくばに向かい、某デパートにてやはり買い物。その後某ドーナツ屋にて読書しながら遅い昼食。 夕方フルートのレッスン受講。調子いいんだか悪いんだか我ながらはっきりしてほしい。とりあえず確かなことは指の動きがにぶくなっているようです(先生に指摘されてしまった…)。 が、がんばらなければ! それからブラスの練習に参加。今日は下振り。演奏に不満があっても、どこをどう指摘したり、そもそもどこがどう悪くてこういう演奏になるのかが分からなかったり してもどかしいというか不甲斐ないです。がっかり。練習後は某ファミレスにて団友たちとおしゃべりしつつ夕食。だらだらしていたら1時すぎてたかな?
 1月18日(日)
 お仕事。夜、ごみ箱を壊してしまいました…買って1ヶ月くらいしかたっていないような気が…。
 1月17日(土)
 お休み。朝洗濯物を干してからちょっとお買い物に行って、お昼前に帰宅してあとはだらだら。
 1月16日(金)
 お仕事。
 1月15日(木)
 お仕事。久しぶりの雨でした。
 1月14日(水)
 お仕事。
 1月13日(火)
 お休み。午前中お買いもの。昼ごろ帰宅して家でだらだら。
 1月12日(月)
 朝一でたまった洗濯物を洗って干しまくりました。ベランダから見える車道にやたらと人が走っているなぁと思っていたら、マラソン大会をやっていたようです。そういえば 立て看板に書いてあったっけか…。夕方ごろつくばに向かい。まずはフルートのレッスン。調子いい時と悪い時の差が激しい。今日は悪い時。う〜む…。その後ブラスの練習に参加。 下振りは団長様にお願いしたので、今日は奏者として参加です。リズムやらダイナミクスやらテンポやら、もうちょっと丁寧に演奏したいものです。練習後は某ファミレスにて演奏会 の係会に出席。終了後は団友たちとおしゃべりしていたら帰宅は1時ごろになってしまいました。
 1月11日(日)
 お休み。個人的には今日から3連休ということで、朝から埼玉までお出かけ。某大型家具屋さんをぶらぶらしてそこそこの散財をしてきました。お昼過ぎに帰宅。後は家の中で だらだらしました。今日は11日ということで、鏡開きをしました。といっても開かずに、そのまま焼いてあんこからめていただきました〜。
 1月10日(土)
 お仕事。今日の夕食は餃子(冷凍ものだけど)。きれいに焼けました〜。
 1月9日(金)
 お仕事。午前中は会議に出席。
 1月8日(木)
 何だか弁当のおかずが多くなってしまった…。
 1月7日(水)
 お仕事。午前中は選書会議、午後は電産の打ち合わせ、夕方は夜間開館担当。
 1月6日(火)
 お休み。まだまだ正月ボケが治りません。
 1月5日(月)
 館内整理日ということで、今年初出勤です。なんやかんやでばたばたと慌ただしく仕事をしてきました。仕事終了後はつくばに向かいブラスの練習に参加。こちらも今年初です。 今日は下振りをしてきました。やっぱり時間配分が上手くいかない…。練習後は某ファミレスにて役員会に出席。
 1月4日(日)
 正月休みも今日で終了。午前中はつくばに向かい、まずは年末に行われた演奏会の原譜を楽器庫に戻してきました。その後お世話になっている楽器店でお年始の挨拶を兼ねたお買いもの。 セールをやっているからといって調子に乗って結構な金額を散財してきてしまった…。
 1月3日(土)
 朝起きて洗濯をしてから買い物。昨日食べたかりんとう饅頭があまりに美味しくて、近所の和菓子店にて売っている別のかりんとう饅頭を購入。こちらも餡が上品で美味い。 後は家に帰って大掃除の残りをしたり、たまったアイロンがけをしたり。
 1月2日(金)
 朝起床し、家族でおせち料理とお雑煮をいただきました。その後は近所の神社にて初詣。おみくじは吉。その後新しく出来たという某道の駅に向かい買い物してきました。写真は そこで購入したかりんとう饅頭。う、美味い! それから某古本屋にて初買いして、近所の喫茶店でゆったり本を読みながらコーヒーなどを飲んできました。お昼すぎ家に戻り昼食 をいただき、ちょっとだけまったりしてから帰省終了。途中色々買い物などをして帰宅。夕食には自作の雑煮を食しました。
 1月1日(木)
 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。  我ながら呆れるほど通年通りのお正月です。午前中家でだらだらして、お昼過ぎに帰省のため部屋を出て栃木方面へ。今までより1時間ほど近くなったのでより気軽になりました。 今年は途中でアクシデントもなく、無事実家に到着。夕方友人のHくんと待ち合わせして駅前の居酒屋にてさくっと初飲み。そこそこ飲んで午後9時ごろには帰宅して就寝〜。



■トップページに戻る→ |  ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→