あくつ部屋  since 2002.4.19

  Top My Profile Diary Books List Wind Music List CD List Pori Concert BBS Link



あくつのぷち日記(2014年5・6月)

←2014月3・4月  |  2014月7・8月→


 6月30日(月)
 館内整理日で出勤。夕方はつくばに向かいブラスの練習に参加。分奏練習ということで下振りをしてきました。
 6月29日(日)
 午前中は泊まった友人とテレビ見たりとだらだら。今日は午後からブラスのアンサンブル大会があったので、昼過ぎに家を出て、友人の車でつくばへ。途中で昼食をとって、 会場の公民館で降ろしてもらいました。今回は久し振りにフルート四重奏で参加。パッと合わせるには難しい曲を選んでしまいましたが、それでもどうにか通りました。ふぅ。 今回は多くのメンバーが参加していて、これからどんどんアンサンブルチームが増えていくといいなと思います。夕方、新歓&打ち上げまで時間があったので、のみやご夫妻と ともに一足先に会場入りして、先に乾杯をしてきました。そうこうしている内、空の色がだんだんおかしくなり…それからすごい雨と雷。あぶないあぶない。先に会場入りして いてよかったよかった。改めて打ち上げに参加。だらだら飲んで食って喋ってと楽しい会でした。帰りは団長ご夫妻の車に同乗させていただきました。ありがとうございました〜。 く〜、引っ越したかいがあった〜。
 6月28日(土)
 お仕事。今日はブラスの友人が家で呑みたいというので、プチ飲み会を開催。だらだらだらだら飲んだり食ったりしゃべったりしました。友人の一人はお泊りするということで、 12時過ぎまでだらだら。
 6月27日(金)
 午前中お仕事。午後は所用のためお休み。
 6月26日(木)
 今日は一日システム業者と打ち合わせ。
 6月25日(水)
 午前中は選書会。午後はシステム業者と打ち合わせ。
 6月24日(火)
 お仕事。午前中は協議会に出席。
 6月23日(月)
 お休み。夕方まずはフルートのレッスン受講。その後ブラスの練習に参加。分奏練習で下振りしてきました。練習後は某ファミレスにて春の演奏会に向けての選曲会の続きを してきました。遅くまでかかりましたが、どうにか全曲決定しました。パチパチ。
 6月22日(日)
 お休み。
 6月21日(土)
 お仕事。
 6月20日(金)
 お仕事。
 6月19日(木)
 お仕事。午前中システム業者と打ち合わせ。午後はばたばたと仕事をしましたが、途中お休みをいただいて、車検をお願いしていた車を受け取りました。
 6月18日(水)
 お仕事。
 6月17日(火)
 お仕事。午後は東京へ出張。
 6月16日(月)
 お休み。今日は知り合いの自動車工場さんに車を取りに来ていただき車検に出しました。午後は代車でつくばに向かい、先週修理に出したフルートを楽器店で受け取ったり お茶したりしたのちブラスの練習へ。今日は先週に続き、正指揮者による合奏練習。う〜ん、ぼろぼろです。曲をどう作るか、そしてそれに向けてどう演奏するか、考えながら 演奏しなくてはいけませんね。練習後は某ファミレスにてお食事をしながら団友とおしゃべりしてきました。
 6月15日(日)
 お仕事。
 6月14日(土)
 お休み。電車に乗って千葉方面へ。ブラスでお世話になっているのみやご夫妻にお声をかけていただいたヴァイオリン教室によるコンサートを聴きに行…く前に、駅前にある 本屋やら古本屋やらをぶらぶら。結構な量のお買い物をしてしまいました…。改めてコンサートへ。生徒さんたちの緊張感とやる気が入り混じった演奏を聴いていると、自分も 楽器を演奏したくなって困ってしまいますね。演奏会後は打ち上げにも参加させていただき、おいしい料理とワインをたらふくいただいてきました〜。

 6月13日(金)
 お仕事。
 6月12日(木)
 午前中は利用者の図書館体験があり、図書館の利用方法などの説明をしてきました。午後は県立図書館に赴き、図書のやりとりに関する会議に出席してきました。
 6月11日(水)
 お仕事。午後は会議に出席。夕方は夜間開館担当。
 6月10日(火)
 お仕事。
 6月9日(月)
 お休み。夕方つくばに向かいフルートのレッスンを受講。僕自身の調子も良くないが、それ以上に楽器の調子もよくなくて、ブラスの練習後に楽器の調整に出すことにしました。 今日のブラスの練習は、正指揮者による合奏練習。テンポが変わるとあっけなくボロボロになってしまうのが情けないです。練習後は指揮者ご夫妻たちと某ファミレスにて お食事してきました。
 6月8日(日)
 お休み。午後から吹奏楽団の団長宅にて春の演奏会に向けての選曲を行うということで、やや小雨の降る中徒歩で向かいました。そして夕方過ぎまでとことん選曲。なかなか 疲れますね〜。その後団長夫妻と近くの某ファミレスにてお食事。
 6月7日(土)
 お仕事。
 6月6日(金)
 お仕事。
 6月5日(木)
 お仕事。
 6月4日(水)
 今日は電車で出勤。午前中選書会。午後は県立図書館の職員の方が来館。色々と情報交換した後、市内分館を見学したいということだったので一緒に車で回ってきました。 仕事終了後、以前吹奏楽団で一緒に演奏していたサックス吹きM氏と呑む約束をしていたので、電車で柏に…向かっていたところ、どうやら事故があったらしく、途中の駅まで しか電車が行かないとのこと。とりあえず行けるところまで行って、すぐさまバスに乗り換えて常磐線沿線駅まで。その後改めて柏へ。やや遅れたもののどうにか無事到着。 M氏とも落ち合うことができ、一緒に某居酒屋へ。本当に久し振りに呑みましたが、なんか変わりませんね〜。楽しかったです。ほろ酔い気分で帰宅。
 6月3日(火)
 お仕事。
 6月2日(月)
 お休み。日中何やっていたか覚えてません…。夕方はブラスの練習に参加。その後某ファミレスにて役員会出席。
 6月1日(日)
 お休み。といっても朝早くお出かけ。今日はこの辺り地区の中学校の吹奏楽部員を対象とした初心者講習会ということで、その講師の一人をやってきました。いや〜、未だ レッスンで教わっている立場なのに…。何はともあれ自分が中学校の時に苦労したことや今レッスンで教わって気をつけていることなどを教えてきました。お昼すぎ解散。 その後団友たちと某ファミレスにて昼食。夕方手前までだらだらしてこちらも解散。あとは家に帰ってだらだら。
 5月31日(土)
 お仕事。
 5月30日(金)
 お仕事。
 5月29日(木)
 お仕事。なんだか慌ただしい一日。
 5月28日(水)
 お仕事。
 5月27日(火)
 お休み。引越しして以前より台所が使いやすくなったせいか、最近色んな料理にチャレンジしています。ということで今日は餃子を皮から手作り。
生地とアン 麺棒で生地を丸く伸ばして 不格好な巨大餃子完成

 台所が粉まみれになって結構大変でしたが、美味しかったのでなにより。
 5月26日(月)
 館内整理日で出勤。仕事終了後つくばに向かいブラスの練習に参加。先週に続き下振りしてきました。全然上手くいきません〜!(僕が) 我ながらがっかりだ〜。練習後は某ファミレス にて団友たちとお食事。
 5月25日(日)
 お休み。お昼前に家を出て、隣の市の文化ホールへ。まずは近所で昼食をとってから改めてホールに戻り、友達が所属している市民吹奏楽団の演奏会を聴いてきました。 2時間程度で終演。その後ブラスの団友と近所のファミレスでお茶してきました。
 5月24日(土)
 お仕事。
 5月23日(金)
 お仕事。早く起きたので昼食用のサンドイッチを作成。
 5月22日(木)
お仕事。
 5月21日(水)
 大雨の中出勤。午前中選書会。夕方は夜間開館。
 5月20日(火)
 GWの振り替え休。午前中買い物、午後は料理したり部屋の片付けしたり。
 5月19日(月)
 お休み。お昼過ぎごろ市役所に行ったりと所用をすませて、夕方手前につくばへ。まずフルートのレッスン受講。基礎練習とバッハ のソナタをやりました。バッハ…やる度に自分の下手くそ加減に嫌気がさします。その後時間が空いたので某ファミレスに篭って 本を読んだりスコアを読んだり。その後ブラスの練習。今日は下振り。ゆっくりとしたテンポで振ろうと思うんだけれど、いつの間にか だんだんと早くなってしまったりします。いかんいかん。練習後は某ファミレスにて団友たちと夕食。
 5月18日(日)
 お仕事。
 5月17日(土)
 お休み。買い物行ったり家でだらだらしたり。余りに時間があったので、豚の角煮なぞ作ってみたりもしました。
 5月16日(金)
 お仕事。
 5月15日(木)
 お仕事。
 5月14日(水)
 お仕事。
 5月13日(火)
 お休み。一日家に籠ってました。写真は、先日の益子で購入してきた置物。癒されます〜。
 5月12日(月)
 日中は家でお片づけ。夕方つくばに向かい、フルートのレッスン受講。以前より極端ではないけれど、やはりまだまだ調子の波があります。む〜。その後はブラスの練習に 出席。本日は今期初の正指揮者による合奏練習。全然歯が立たないって感じですが、目標が明確化されたでしょうか? 練習後は某ファミレスにて役員会を横目に指揮者御夫妻と お話してきました〜。
 5月11日(日)
 お仕事。帰宅後片付けの続き。どうにか棚に本が収まりました〜。深夜、以前のように自由に家で楽器を吹けなくなったので、近くのカラオケボックスにて1時間程楽器を吹いてきました。
 5月10日(土)
 お休み。買い物行ったり家で片付けしたり。
 5月9日(金)
 お仕事。今日は夕方から仕事場の歓送迎会があるということで、初めて電車を使って出勤。結構早い時間だと思っていたのですが、それでも多くの人が電車を利用していました。 仕事終了後、そういう訳で歓送迎会に出席。同僚たちとお話しながら日本酒などをいただいてきました〜。
 5月8日(木)
 お仕事。
 5月7日(水)
 お仕事。
 5月6日(火)
 お休み。確か家でだらだらしたり片付けしたりしていたと思います。
 5月5日(月)
 お休み。日中何やっていたかいまいち記憶になし。夕方はブラスの練習に参加。確か下振りをしてきましたが、そこらへんの記憶もいまいち…。
 5月4日(日)
 今日から3連休〜。先週行った益子焼き市が楽しかったので、今日は笠間の陶炎祭に行ってきました。

「ひまつり」看板 朝早いのでまだ空いているけど… なかなかグロイ系の焼き物も 味噌団子。旨い!
そばがき。やさしいお味 座り猫がずらり 何故かいなり寿司 夜のイタリア料理屋で出た唐辛子たっぷりの唐揚げ

 どうやら混み方が半端ないということなので、6時半に出発。天気もよくドライブ気分を楽しんできました。会場に8時ぴったりに到着。ホームページにはスタートは9時から とありましたが、駐車場には結構な車が停まっていました。20分程車で時間を潰してから、早いとは思いつつ会場に向かってみると、既に多くの店が開いていました。 益子とは一味違う雰囲気で、何となく「フェス」的な感じですね〜。家族みんなで楽しめるお祭りのようです。僕は独りぶらぶらと色々な店を覗いて、色んな焼き物を購入。 もちろん美味しいものもいただいてきました〜。結構な広さなので、全部回るのに2時間以上かかってしまいましたが楽しかったです〜。10時頃には歩くのが困難な程の 人手。帰りの際に対向車線を眺めると、とんでもない数の車で渋滞していました。こりゃ大変だ〜。やっぱり朝一に来て正解でした。お昼ちょっと前に家に帰宅。午後は家の片付け。 夕方、歩いて駅方面に向かい、駅前にあるイタリアンの居酒屋へ。折角歩いて帰れる所に引っ越したのだからということで、今日はブラスの団友たちと飲み会をしてきました。 ワインと美味しい料理をいただき、その後は近くの居酒屋に移動し、こちらでは日本酒をいただいてきました〜。23時ごろ散会。楽しかった〜。そしてふらふらと歩いて帰宅。
 5月3日(土)
 お仕事。明日からお休みだ〜。
 5月2日(金)
 お仕事。
 5月1日(木)
 お仕事。



■トップページに戻る→ |  ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→