あくつ部屋  since 2002.4.19

  Top My Profile Diary Books List Wind Music List CD List Pori Concert BBS Link



あくつのぷち日記(2014年7・8月)

←2014月5・6月  |  2014月9・10月→


 8月31日(日)
 つくばのお祭り当日。午前中は公民館にて最終練習。その後会場近くの駐車場に車を止めてから団友たちと某ファミレスにてお食事。だらだらしていたら、なんと雨が…。う〜ん、 結構な確率でこのお祭りは雨に悩まされます。とりあえず会場入りしてパーカッションなどの楽器の搬入をして様子見。降ったり止んだり太陽が必要以上に照りつけたりと、目まぐるしく 天候が変化する中、どうにか演奏することが出来ました〜。まずはよかったよかった。比較的多くの方に聴いていただけたようでそれも嬉しかったです。
 さて無事本番が終了し、後片付けをしてから、一旦帰宅。シャワーを浴びてだらだらしてから、団長ご夫妻に迎えに来ていただき、車に同乗させていただき打ち上げ会場へ。だらだら 楽しくお酒やらおしゃべりやらを楽しんできました〜。2次会まで行って、やはり団長のお車に同乗させていただき帰宅。引っ越してよかった〜。
 8月30日(土)
 お仕事。今日は夜お酒を飲むので電車にて出勤。ということで、仕事終了後は取手にて、茨城県内の吹奏楽団のメンバー数人との飲み会に参加してきました。ほとんど知らない方 ばかりでやや途方にくれましたが、何人かの方と少しずつお話することが出来ました。帰りは団長と一緒に電車で帰宅。
 8月29日(金)
 お仕事。
 8月28日(木)
 お仕事。夜は先週に続きつくばにてお祭りでの演奏する曲の練習。そして練習後は先週に続き団友達と某ファミレスにてお食事。
 8月27日(水)
 お仕事。急に涼しくなりました。
 8月26日(火)
 お休み。あいにくの天気の中買い物行ったり掃除したり。
 8月25日(月)
 館内整理日ということで出勤。ばたばたお仕事してきました。仕事終了後はつくばに向かいブラスの練習に参加。今日は正指揮者による合奏練習。練習後は演奏会の実行委員会 の会議を横目に団友とお食事。
 8月24日(日)
 お仕事。
 8月23日(土)
 お休み。洗濯したり買い物したり料理したりだらだらしたりの一日でした。
 8月22日(金)
 お仕事。
 8月21日(木)
 お仕事。すんごく慌ただしい一日でした。ふぅ〜。仕事終了後はつくばに向かい、月末に行われるお祭りでブラスが演奏する曲の練習に参加。練習後は団友達と某ファミレスにて お食事。
 8月20日(水)
 実家で起床。午前中は市内をぶらぶら。お昼は実家に戻り食事をいただいた後帰省終了。途中つくばのコストロに寄ってみたりしながらも夕方前にアパートに帰宅。
 8月19日(火)
 お休み。今日からお盆からずれましたら帰省します。お昼すぎにアパートを出て夕方前に実家に到着。その後昔からの友人たちとの恒例飲み会。楽しかったなぁ〜。なんやかんやで 午前2時まで飲んでしまいました。
 8月18日(月)
 お休み。日中家でだらだら。夕方つくばに向かいフルートのレッスン受講。ちょっとだけ調子上向き。みっちりバッハやりました。その後はブラスの練習に参加。先週に続き、 団長に指揮をお願いして奏者として参加。練習後は某ファミレスにて印刷係会に出席。
 8月17日(日)
 お仕事。連休明けなので、なんだかぼんやりしてしまいました…。
 8月16日(土)
 お休み。なんだか一日ぐーたら。
 8月15日(金)
 やはり早起きをしちゃいました。朝早く温泉。絶景を見ながらお風呂に入る贅沢を堪能。さて、午前中は伊豆シャボテン公園へ。数多くの動物やらサボテンやら触れ合えて、 ついついてテンションが上がってしまいました〜。天気もいいし観光には最高です。
 それからお昼に美味しいお寿司をいただいてから、中伊豆ワインワイナリーへ。ここは、建物からの景観が素晴らしく、とても爽快な気分を味わえます。その上、ワイナリーの 内部を見学出来たり、様々なワインを試飲できたり、巨峰のソフトクリームを食することができたり。あ、ソフトクリームを一日で3つも食してしまった…。
 その後は東京ラスクの製造工場へ。着いてみると、窓越しに作成過程が見られるだけでほとんどが販売スペースでしたが…でも美味しいラスクを購入してハッピーです。
 一旦別荘に戻って、夕方前といった時間じ別荘を後にして帰途に着きました。途中のスカイライン→ターンパイクでは、ものすごい濃霧で、ちょっと前も見られないくらい。 ひえ〜こわい〜。といっても僕は助手席に座るばかりで、実際はHさんが最も大変だったと思いますが…。どうにか無事下山すると嘘のようにいい天気。その後ちょっと渋滞には 合いましたが、途中夕食を取ってから無事Hさん宅に到着。そして改めて自宅に帰宅。あ〜楽しかった2日間でした〜。

ハシビロコウのビルさん プレーリードッグ カピバラ サボテンの赤い実ソフト。美味い。 わさびソーダ。う〜ん…。

サボテンソフト。これも美味い。 中伊豆ワインワイナリーのぶどう畑。気持ちいい〜。 巨峰ソフト。やっぱり美味い。 帰りのターンパイク。真っ白。 自分用に購入した梅胡椒。

 8月14日(木)
 今日から3連休。ということで、ブラスでお世話になっている野宮ご夫妻の別荘に団友Hさんと遊びに行くことに。目的地が遠いのと時期が時期だけに、高速道路を早めに抜けるため、 まずは3時起床。準備をしてから4時に家を出発。流石にまだ暗いです。その後5時にHさん宅に到着。そこで車を置かせていただき、Hさんの車で目的地へ。早めの出発が功を奏した のか、どうにかお昼前に別荘に到着〜。早速お昼といういことで、いつも連れていっていただいているとんかつ屋さんに赴きロースカツをいただきました〜。美味しい〜。そして その後はステンドグラスの美術館へ。様々なステンドグラスやランプシェードを眺めたり、アンティークオルゴールに耳を傾けたり、パイプオルガン演奏を聴いたり、なかなか 盛りだくさんでした〜。その後は別荘に戻り、だらだらしたり、温泉をいただいたり、そしてお酒をいただいたり、美味しい料理をいただいたりしながらおしゃべりをしました。 あ〜こういう時間って贅沢だなぁ〜。
 8月13日(水)
 お仕事。夜間開館担当でした。
 8月12日(火)
 お仕事。
 8月11日(月)
 お休み。日中たぶんだらだらしてました。夕方ブラスの練習に参加。今日は団長に下振りをお願いしたので奏者として参加です。練習後は某ファミレスにて印刷係会に出席。
 8月10日(日)
 お休み。今日は午後に先日発注していたベッドが到着。人生初ベッド(あ、1年だけ大学の寮で使ってたことあったか)です。なかなかお高いお買い物でしたがこれでいい睡眠が 取れるようになるといいな〜。
 8月9日(土)
 お仕事。
 8月8日(金)
 お仕事。
 8月7日(木)
 お仕事。
 8月6日(水)
 お仕事。今日は夕方から成人対象のおはなし会を実施。そして何故だかそこで2曲ほど楽器を演奏してきました。う〜緊張したぜ〜。
 8月5日(火)
 お仕事。といっても午前中は市内某保健センターにてブックスタート事業を担当してきて、その後、午後はお休みをいただきました。
 8月4日(月)
 お休み。日中何やっていたか全然記憶なし。夕方つくばにてフルートのレッスン受講。それからブラスの練習に参加。練習後は某ファミレスにて役員会に出席。
 8月3日(日)
 お休み。だらだらした一日でした。
 8月2日(土)
 お仕事。
 8月1日(金)
 お仕事。
 7月31日(木)
 お仕事。午後は市内某大学に赴き連携についての打ち合わせをしてきました。
 7月30日(水)
 お仕事。選書会やったりシステムの打ち合わせがあったり夜間開館があったりとばたばたした一日です。
 7月29日(火)
 お休み。何やっていたかイマイチ記憶がありません。
 7月28日(月)
 月末月曜日ということで出勤。館内のお仕事をしてきました。仕事終了後はつくばに向かいブラスの練習に参加。
 7月27日(日)
 お休み。微妙な天気のなか、午後はブラスの団長と一緒に市内のお祭りに行ってきました〜。市民吹奏楽団の演奏を聴いたり出店を見たりぶらぶらしてきました。帰りに駅前の 居酒屋にてプチ飲み会。
 7月26日(土)
 お仕事。
 7月25日(金)
 午前中は某システムのデモ研修。午後は午後でばたばた。
 7月24日(木)
 今日は子供たちの図書館体験事業。急遽担当をすることになって朝からばたばた。子供達と接するのは楽しいけれど、やはり体力を使いますね。疲労困憊で帰宅。
 7月23日(水)
 お仕事。
 7月22日(火)
 お休み。午前中大きなお買い物をしてきました。午後は家でだらだら料理をしたり。
 7月21日(月)
 祝日ということで、日中はあまり出歩かず家に引き籠もり。夕方つくばに向かいブラスの練習に参加。
 7月20日(日)
 お仕事。
 7月19日(土)
 お休み。今日は夕方からブラスの団友たちを家に招いて飲み会をしました。美味しい中華料理をいただいたり楽しかったです。
 7月18日(金)
 お仕事。午後はお休みをいただいて上京。渋谷方面をぶらぶらした後下北沢に赴き、久し振りにお芝居を観劇。 「鎌塚氏、振りおろす」という作品で、これでシリーズ三作目。ブレないおもしろさ。 人目も気にせずげらげら笑いまくった時間を過ごすことが出来ました〜。あ〜楽しかった。
 7月17日(木)
 お仕事。
 7月16日(水)
 お仕事。
 7月15日(火)
 お仕事。
 7月14日(月)
 お休み。夕方ブラスの練習に参加。
 7月13日(日)
 お休み。今日は電車にて埼玉方面へ。以前ブラスで一緒に演奏していた方が出演する市民バンドの演奏会を聴いてきました〜。丁度付近でお祭りをされていたようで、ホール から駅までの帰り道混み合ってしまい、ややへとへと。
 7月12日(土)
 朝4時半ごろ、緊急地震速報で起こされ、そのまま起床。洗濯したり弁当作ったりして時間を潰してから出勤。
 7月11日(金)
 午前中事務仕事。午後は県立図書館にて、国会図書館のデジタル資料の使い方に関する研修会に出席。日常使用しているもの以外にも膨大な機能があることが判明。夕方、 研修会から帰宅途中、突然の雨に降られました。一時は前も見えないくらいのスコール。でも自宅付近はかけらも降っていませんでした。
 7月10日(木)
 お仕事。
 7月9日(水)
 お仕事。夕方は夜間開館担当。
 7月8日(火)
 お休み。日中は家でだらだら。大学の先輩たちが久し振りに集うので一緒にどうかと誘われて、夕方バスにてつくばへ。20年近くぶりにお会いする先輩方でしたが、みなさん あまりお変わりなく…。飲み会途中でゼミでお世話になった先生も合流。いや〜、以前以上にテンション高っ! 自然に昔に戻れるメンバーっていいですね〜。バスの時間が あったので途中退席したのが残念なほど楽しい会でした。
 7月7日(月)
 昨日夜更かししたので起きたのは昼前。急いで準備してつくばへ。某ファミレスに篭もり、遅い昼食を食しながらひたすら楽譜の整理に没頭。夕方フルートのレッスン受講。 なんだか最近音が荒れてどう吹いていいのか分からなくなってきました。いかんなぁ…。レッスン後はブラスの練習に出席。今日は正指揮者による合奏練習。個人的にぼろぼろ で凹みました。練習後は某ファミレスにて役員会に参加しながら、指揮者ご夫妻とお話してきました。
 7月6日(日)
 今日もお仕事。仕事が終了して家に帰ってだらだらした後、某カラオケボックスにて楽器を吹いてきました。それから某ファミレスにて楽譜の整理。3時過ぎまで居座って しまいました。我ながらまだまだ若いね〜。
 7月5日(土)
 お仕事。今日は主催事業の一環で外部の方を講師にお迎えして講演会を開催してきました。主催者の一人として準備をしたり司会進行をしたり、ばたばた働いてきました。
 7月4日(金)
 今日は雨がしとしと降る中、ブックフェアに行ってきました。朝早く電車にて向かい、オープンする10時からひたすらブースを見て回りました。それにしても年々規模が 小さくなってきているようでなんだか残念。それでも多くの人がいらっしゃいました。
 7月3日(木)
 お仕事。システム業者との打ち合わせをしてきました。
 7月2日(水)
 午前中は選書会。午後は庁内で行われた研修会に出席。
 7月1日(火)
 お休み。たぶんだらだらしていました。



■トップページに戻る→ |  ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→