あくつ部屋 since 2002.4.19 Top | My Profile | Diary | Books List | Wind Music List | CD List | Pori | Concert | BBS | Link |
4月30日(水)お仕事。午前中選書会、夕方は夜間開館担当。すんごくばたばたした1日でした。4月29日(火)お休み。GW恒例の益子の陶器市に行ってきました。お天気が心配でしたが、午前中はやや雲が多いながらも気持ちいい気候でした。
7時前に出発。道も空いていてドライブ気分を楽しんできました。8時半過ぎに到着。すでに多くのお店が出店していました。 いつもであればぼんやり眺めたり、気に入ったものをちょっとだけ購入って感じなんですが、今回は日用品として必要なものの買出し の意味もあるので、いつも以上に真剣にお店を見て回りました。多分いつもの倍ぐらいの時間は使っていると思います。これいいなぁ と思うのはやはり高いっすね…。それでも気に入った器やら置き物やら数点をご購入。12時半に駐車場を出て、途中買い物に寄ったり して15時前に帰宅。あとは荷ほどきしたりだらだらしたり。それにしても益子楽しかったなぁ。まだやっているからもう一度くらい 行っちゃおうかな…。 4月28日(月)月末館内整理日のため出勤。夕方はつくばに向かいブラスの練習に参加。今日は合奏で、下振りをしてきました。練習後は団友たちと 某ファミレスにてお食事。4月27日(日)お休み。本来午後にNTTの回線開設を予定していたのですが、昨日急遽午前中になってしまいました。また予定がくずれたぜ…。 ということで、全体としてだらだらした一日になってしまいました。4月26日(土)お仕事。4月25日(金)お仕事。夕方前に早退させていただき、ひたすら引越しの後処理をしました。4月24日(木)お仕事。4月23日(水)お仕事。午前中選書会に出席、夕方は夜間開館担当。4月22日(火)お仕事。やはり朝の渋滞がひどい…。4月21日(月)お休み。日中はひたすら箱開け作業。もう身体中が筋肉痛です。夕方つくばに向かい、まずはフルートのレッスン受講。その後 ブラスの練習…ではなく、今日は総会なので合奏練習はありません。ただ始まるまで楽器をひたすら吹いてきました。総会も無事 終了。某ファミレスにてお食事してから帰宅。初めて練習後新しいアパートに帰るので何だか不思議な感じです。4月20日(日)引越し後初出勤。今までより1時間早く家を出ました。でも平日とは異なり渋滞がなかったので、予定より20分ほど早く到着。 せっかくなので朝から溜まったお仕事を片付けました。4月19日(土)![]() さて、そんなばたばたしている内に、このホームページも13年目です! 2ヶ月も日記を放置しちゃってたりしますが、細々と続けてまいりますのでよろしくお願いします〜。 4月18日(金)![]() 4月17日(木)![]() 4月16日(水)午前中選書会。午後はお休みをいただき、ちょっとだけ仮眠をとってからひたすら引越し準備。ひたすら段ボールに物を積め、 たまに放心状態に陥りつつ、自分を奮い立たせて再び作業の繰り返し。終わる気配が全くありません〜。4月15日(火)お仕事。4月14日(月)午前中引越し先のアパートに赴きガスの開栓に立会いました。それから必需品の買出しに近隣のお店を見てまわりました。買い物って こんなに疲れるものでしたっけ…ってな感じです。へとへとになりながらも夕方はつくばに向かいブラスの練習に参加。今日も 分奏のため下振りをしてきました。その後某ファミレスにて団友とお食事。4月13日(日)お休み。ひたすら引越し準備。何か…本当に準備終わるのかな…。4月12日(土)お仕事。4月11日(金)お仕事。4月10日(木)有休もらってひたすら引越しの準備です。4月9日(水)お仕事。夜間開館担当。4月8日(火)お仕事。4月7日(月)ということで、昨日はホテルに宿泊したので、つくばにて起床。朝一で牛久方面に向かい、引越しを予定しているアパートの正式 な契約をしてきました。う〜、手続きが色々と面倒です…。その後生活必需品を買いに近隣の様々なお店をひたすら回りに回って… もうへっとへとです。夕方つくばに向かい、まずはフルートのレッスン受講。その後ブラスの練習に参加。今日は分奏ということで 下振りをしてきました。練習後は某ファミレスにて役員会に参加。4月6日(日)今日は以前所属していた市民オケの定期演奏会。運良くお休みがとれたのでお手伝いに行ってきました〜。一応チーフっぽい立場だったんですが、アルバイトの皆さんがとても 有能で、多分僕が一番頼りなかったような…。それはともかくどうにか無事演奏会終了。そしてその後演奏を聴きにきていたブラス仲間と一緒に呑みに行ってきました。だらだら まったりとおしゃべりとお酒を楽しんできました〜。4月5日(土)お仕事。仕事終了後、先日来なかった某引越し業者が来ました。時間もなかったのでとりあえず希望日に搬送可能ということで、 そこに頼むことにしました。何はともあれこれで引越し日が決定。山ほど段ボールももらったし(半分以上が本用)、急ピッチで 準備をせねば…。4月4日(金)お仕事。4月3日(木)お休み。引越しの見積もりのため業者さんに家に来ていただきました。2社頼んだのですが、1社は希望日にトラックが空いていない とのこと、もう1社は…来ませんでした。なんでもキャンセルの連絡が入ったとか…いやいやいや、昨日家にくる時間も確かめた じゃん、ってことで流石にぶち切れました。まぁでも、いずれにせよお願いしなくてはいけないので、早急に来られる日を決めさせました。 も〜、今日の予定が狂いまくりです。4月2日(水)お仕事。4月1日(火)今日から新年度ということで、新しく入られたスタッフさんや異動されてきた職員さんに向けてのオリエンテーションに同席して きました。夕方は市内図書館職員による顔合わせを兼ねた全体会議が行われました。3月31日(月)![]() 3月30日(日)今日はフルートのレッスンでお世話になっている楽器店の発表会がありました。ということで、朝からつくばに向かい、まずは 同じ先生にならっているメンバーでアンサンブルの練習。その後色々と時間を潰して、まずは二重奏の発表、そして朝練習した アンサンブルの発表、それから昼食をはさんでソロの発表をしてきました。いや〜、仕事の都合やら口の調子がおかしくなったり とかで、ソロの発表は本当に何年かぶりで、午前中のアンサンブルまではあまり緊張しないでいけるかな? なんて思っていたんですが、 他のメンバーの発表を聞いているうちにだんだん緊張してきちゃって…頭は冷静なんだけれど身体が緊張しまくってしまいました。 どうにか最後まで通すことは出来ましたが…むむむ…個人的には反省の多い演奏でした。く〜。他のメンバーの演奏も聞いて、全 プログラムが終了したのはほとんど夜といった時間。色々な意味で長い1日でした。ふぅ。3月29日(土)お仕事。3月28日(金)お仕事。3月27日(木)お仕事。今日もばたばたな一日。3月26日(水)お仕事。やけに慌ただしい一日でした。3月25日(火)お休み。洗濯したり買い物したり。本日新年度の人事が発表されましたが、電話で職場に問い合わせてみたところ、特に異動は なかったようです。まずは一安心。3月24日(月)お休み。午前中より家を出て茨城方面へ。某不動産屋に赴き、アパートの下見をして…そうなんです。実はこっそり引越しを画策 しておりまして、今日正式に借りることを決めてきました〜。いや〜これでとうとう茨城県民になる予定です。どきどきしますね〜。 何やかんやで時間を取られてしまったので、つくばに向かい、遅めのお昼を食べながら本を読んだり楽譜の整理をしたりしていたら いつの間にか夕方になってしまったのでブラスの練習へ。今日は下振りを団長にお任せしたので奏者で参加です。やっぱり楽器を吹く のは楽しいですね〜。いっぱい間違えちゃったけど。練習後は某ファミレスにて夕食を食しながらおしゃべり。3月23日(日)お仕事。3月22日(土)お休み。午前中買い物行って、午後はパソコン作業したり家の掃除したり。3月21日(金)祝日でお休み。午前中はだらだら過ごし、お昼すぎにつくばに向かい、楽器店の発表会に向けての伴奏合わせをしてきました。初合わせはいつも緊張します。 どうにか先生のOKはいただきましたが…むむむ…しかも前日のホール合わせには参加出来ないので、あとはぶっつけ本番です。あ〜緊張するなぁ〜。練習後は楽器店のご主人 とちょっとおしゃべりをしてから帰宅。3月20日(木)冷たい雨の一日。午前中出勤し、午後は所用のため休暇をいただきました。3月19日(水)![]() 3月18日(火)お仕事。眠い一日。3月17日(月)お休み。日中何やっていたかいまいち覚えていません。夕方ブラスの練習に参加。先週に続き下振りしてきました〜。練習後は先日終了した演奏会の係反省会をしているのを 脇目に団友とだらだらおしゃべりしてきました〜。3月16日(日)お仕事。3月15日(土)お休み。午前中につくばに向かい、昼過ぎに楽器店の発表会で演奏するアンサンブルの合わせを行ってきました。20人弱の大所帯アンサンブルで、なかなか各パートの 音が拾えなくて合わせるのが大変そうです。その後書店などによってから牛久駅前へ。例年行われているお知り合いのトロンボーン奏者を含む DuBrassという 金管とピアノのトリオによる演奏会を聴いてきました。今回でとうとう10回目ということで、オリジナルアレンジによる「展覧会の絵」など、いずれも聴き応えのあるプログラム で楽しめました! 演奏会後は打ち上げに参加させていただきましたが、今日は車の運転があったのでひたすらソフトドリンクを飲んできました。3月14日(金)お仕事。就業後は市内和食料理屋さんにて、今年度で退職される方の送別会が行なわれました。3月13日(木)お仕事。3月12日(水)お仕事。3月11日(火)お休み。3月10日(月)![]() 3月9日(日)![]() いつものように朝ホール集合、午前中は楽器吹いたり出捌けの確認をしたりばたばたしていたらあっという間に時間がたっていたという 感じ。そして気付けば本番です。今回は物語やお話から生まれた音楽がテーマということで、聴き馴染みのある映画音楽などを演奏してきました。 今回は楽器紹介もあり、久しぶりにスタンド演奏をしたりしてどきどきしましたが、やはりお客さんが楽しんでくれているのを感じて、こちらも 嬉しくなってしまいました。なんやかんやあるけれど、やっぱり演奏会はいいもんですね〜。 無事本番も終了し、ホワイエでレセプションを行ったあと、つくばに移動して打ち上げです。ホテルにチェックインしてから会場へ。 もちろんお酒も料理もおしゃべりも楽しんできました。 実は(というほどのものでもないけれど)、今日が誕生日ということで、色々なメンバーから「おめでとう」のお言葉をいただきました。 人生でこれほど集中しておめでとうをいただいたことがなかったんじゃないかというほどです。打ち上げでも同パートのメンバーからプレゼント とバースディとんがり帽子をいただきました〜。ありがとうございました〜。 3月8日(土)お仕事。就業後は超ダッシュで牛久市に向かい、明日のブラスの演奏会のリハに遅れて参加。3月7日(金)お仕事。3月6日(木)お仕事。3月5日(水)お仕事。午前中選書会議に出席して、午後お休みをいただいて、先日紛失したキャッシュカードを受け取りに行ったり、紛失 扱いを解除してもらったりと諸々の手続きをとってきました。3月4日(火)お仕事。やっぱり眠い。3月3日(月)今日はお休みなので、ゆったりと起床。といっても9時にはチェックアウトして、最寄の某ドーナツ屋に篭り、朝食をいただき ながら楽譜の整理。午後は所用をすませ、某コンビニでお金を下ろそうと財布からキャッシュカードを出そうとしたら…ない。 ないないない〜っ! 流石に軽くパニックになりましたが、とりあえず担当部署に電話をして紛失扱いにしてもらい、最後にキャッシュ カードを使ったお店に電話をして忘れ物として届けられていないか確認しましたがないとのこと。ややあきらめモードでその後 警察署に連絡したところ、なんと届けられていたとのこと! ありがたい話です! ようやく一安心して、某ファミレスにて 遅めの昼食をとりながら楽譜の整理。夕方フルートのレッスン受講。月末に行われる発表会で演奏する曲を伴奏なしではありますが 通して演奏してみました。ボロボロですが、とりあえず通すことが出来たのでやや安心しました。その後ブラスの練習に参加。 練習後は某ファミレスにて役員会に出席。3月2日(日)お休み。先週に続いて今日もブラスの日曜練習。もう一週間後は本番かぁ〜。例によって練習後は指揮者ご夫妻と団友とで プチ打ち上げ。たらふく食べてきました。今日もホテルに宿泊。3月1日(土)お仕事。■トップページに戻る→ | ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→ |