あくつ部屋 since 2002.4.19 Top | My Profile | Diary | Books List | Wind Music List | CD List | Pori | Concert | BBS | Link |
2月28日(金)お仕事。午前中は会議に出席。2月27日(木)お休み。2月26日(水)お仕事。今日は庁内にて行われた研修に参加。2月25日(火)お仕事。眠い…。2月24日(月)朝早く起床。今日は館内整理日ということで、つくばから出勤。一日中お仕事してからまたもやつくばに向かい、ブラスの 通常練習に参加。2月23日(日)お休み。今日はブラスの日曜練習がありました。定演からまだ間もないので、なんとなくぴんと来ませんね。練習後は指揮者 ご夫妻と団友たちとで駅前の居酒屋にてプチ打ち上げ。プチといいながら閉店まで居座ってしまいました。お店を出てから、代行 待ちの人がいたので残ったメンバーで待っている間、他のお店で軽く一杯。その後ホテルに宿泊。2月22日(土)お仕事。2月21日(金)お仕事。2月20日(木)お仕事。2月19日(水)午前中選書会。午後はシステム業者との打ち合わせ。夕方は夜間開館担当。2月18日(火)お休み。午前中お買い物。昼過ぎ歯医者に行ってきました。2月17日(月)お休み。夕方フルートのレッスン受講。その後ブラスの練習参加。練習後は印刷係会に出席。2月16日(日)お仕事。夕食後、歯の詰め物が取れました。2月15日(土)お休み。今週も雪が降りましたが、僕が住んでる地区は、まぁ、普通に雪が降ったなぁという程度だったので、ちょっと用事もあったので気楽に東京に電車で向かったら、どんどん 風景が白くなって…東京方面はかなり降ったようですね。ずぶずぶびしょびしょの道を歩いて用事をすませてそそくさと退散してきました。2月14日(金)お仕事。2月13日(木)お仕事。今日は研修で千葉市まで電車で行ってきました。千葉市のモノレールに始めて乗車しました〜。2月12日(水)お仕事。2月11日(火)お休み。2月10日(月)お休み。まだまだ雪は残っていたけれど、強引につくばへ。夕方フルートのレッスン受講。その後ブラスの練習参加。練習後は印刷係会に出席。その後定期演奏会の選曲の続き。2月9日(日)お仕事。朝やっぱり雪がとんでもなく積もっていたんですが、長靴もなく、仕方なく靴を履いた後、ビニル袋を巻いて仕事場に出発。とりあえず歩けそうな道を探し探しで、どうにか 無事に仕事場に到着。近場のメンバーが集まり、どうにか開館出来ました。あ〜雪かきで疲れた〜。2月8日(土)![]() 2月7日(金)蔵書点検明けの開館日。やはり多くの利用者の方が来館されました。2月6日(木)蔵書点検最終日。明日からの開館に向けての処理を行いました。2月5日(水)引き続き蔵書点検。なぞり作業はありませんが、不明な本を探したりばたばたしました。2月4日(火)眠い体をどうにか起こして出勤。今日も蔵書点検でバーコードなぞりです。う〜疲れた〜。夕方前になぞり作業終了。それからなぞり漏れがないかどうかの確認作業。2月3日(月)今日も蔵書点検。ただひたすらバーコードをなぞる機械になったよう。夕方つくばに向かいブラスの練習に出席。今日は団長に下振りをお願いして奏者として参加。結構 へとへとでしたが、楽器を吹くとやはり元気になってきますね〜。練習後は某ファミレスにて役員会に出席。なんやかんやで家に帰ってきたのは2時半ごろ。2月2日(日)今日から図書館は蔵書点検期間に突入です。朝から分館に向かい、直ちにひたすらバーコードなぞりです。お昼すぎに他の館に移動してやはりバーコードなぞり。初日から へとへとです。2月1日(土)今日はお休みですが、個人的に受講したい研修を受けにつくばへ。久し振りに母校の中へ。といっても会場となった建物は卒業した後に建てられたものでしたけれど。朝から 晩までびっちり講義を聞いてきました。特に寄るところもなくまっすぐ帰宅。1月31日(金)お仕事。1月30日(木)お仕事。1月29日(水)午前中は選書会議に出席。その後千葉市に向かい、医学資料についての研修会に出席。1月28日(火)お休み。なんやかんやでばたばたしていました。1月27日(月)館内整理日ということで出勤。ばたばたと働いた後ダッシュでつくばに向かい、ブラスの練習に参加。先週に続き下振りをしてきました。やっぱり時間配分がああ…。練習後は 某ファミレスにて演奏会の印刷係に出席。1月26日(日)今日は午後からブラスの団長宅にて、次期定期演奏会の選曲会議が開催され、それに出席してきました。今回も長い時間かかり、結局6時間くらいかけてどうにか2曲が決定。 その後参加していたメンバー数人とで某ファミレスにてお食事。1月25日(土)お仕事。1月24日(金)朝、粗大ゴミを出す。そして荷物をいっぺんに持とうとして腰を痛めました…。とりあえず午前中は出勤。午後はお休みを取って所用を済ませました。1月23日(木)お仕事。1月22日(水)午前中は選書会。午後はシステム業者との打ち合わせ。夕方は夜間開館担当。1月21日(火)今日は県立図書館の研修ということで、電子図書や録音図書について色々お話を聞いてきました。1月20日(月)![]() 1月19日(日)お休み。一日ぼんやりしていました。1月18日(土)お仕事。1月17日(金)お仕事。午後は会議に出席。1月16日(木)お仕事。1月15日(水)お仕事。午前中は選書会。午後は学校司書の連絡会議に混じって色々とお話を聞いてきました。1月14日(火)ホテルで起床。今日は特に予定がなかったので、ゆっくりとつくばで買い物でもしてから帰ろうかとも思ったのですが、天気も良さそうで、洗濯物が溜まっていることを考えると やっぱり早く帰ろうと思って7時すぎにチェックアウト。まんまと渋滞にはまりながらも無事帰宅。大急ぎで洗濯物を片付たあとお買い物。お昼前に家に戻り昼食をとってからは ひたすらだらだらした一日を過ごしました。1月13日(月)![]() 朝ホテルで起床し、楽器やら着替えやらを持って徒歩でホールに向かいました。とてもいい天気です。ホール前でメンバー集合、ミーティングを行い、ホール開館時刻、なだれ込む ように皆でホールに入り、大急ぎで受付や舞台のセッティング開始。音だしをしてから10時からリハ開始です。初めて全員がそろったということで、基本的には通しをメインとした 練習となりました。それでも予定より前倒しでリハ終了。お昼を食べたり着替えをしたりチューニングをしたりしていたらいつの間にか本番です。 今回はいつもよりも長めの練習期間があったせいか、練習の成果がしっかり出せた演奏となったのではないかと思います。個人的にも調子を久し振りに崩すことなく臨めた本番 だったので、いつもよりは余裕をもって本番を楽しめたかなと思います。 大きな事故もなく無事演奏会終了です。大急ぎで片付けを行い、集合写真を撮ったりレセプションをやったりしてホール撤収。何人か聴きに来てくれたお知り合いからいただいた 差し入れやらお花やら(ありがとうございます〜!)を抱えて、ホテルに戻り、ちょっとまったりした後、打ち上げ会場へ。団員はもちろん、指揮者御夫妻やエキストラさん、そして カメラマンさんまでも参加してくれての飲み会となりました。結局同会場で2次会まで居座りだらだらと飲んできました。その後ホテルに戻って就寝。 1月12日(日)明日はブラスの本番。いつもであれば前日ホールに入って準備やらリハーサルをするのですが、今回は当日のみのホール使用なので、今日は通常の日曜練習となりました。 時間も限られているので、基本的には全曲通しをメインとした練習となりました。前半は古い楽器を持ち出しての練習でしたが、後半、楽器屋さんが修理し終えた楽器を持ってきて くださいました。間に合ってよかった〜。夕方練習終了。いつもであれば夜遅くまでのリハーサルなのですが、今回は夕方ぽっかり時間が 空いてしまうということで、指揮者御夫妻と団友、そしてエキストラの方とで、ホール近くのデパートにある居酒屋にて食事がてらのプチ飲み会をしてきました〜。流石に明日 本番ということでがぶがぶ飲むということはしませんでしたが、だらだらとおしゃべりを楽しんできました〜。21時すぎに散会。先週に続き、今日もホテル泊まりです。本番 前日ということで、早めの就寝。1月11日(土)![]() 1月10日(金)お仕事。夕方所用があって夕方ちょっとだけ早退。家に戻って本番も近いしということで、楽器を吹こうとしたら何やら動きの鈍いキーがあって…大急ぎでお世話になっている 楽器店に連絡をして相談したところ、日曜日の午前中に製造メーカーに持って行って修理をしてもらうよう手配して下さいました。ありがたいことです。1月9日(木)お仕事。1月8日(水)お仕事。1月7日(火)お仕事。眠い一日でした。1月6日(月)ホテルにて起床。チェックアウトした後、隣にあるデパートにてぶらぶらして時間を潰し、デパートから出てからは本屋やらファミレスやらで本を読んだりしてさらに時間を 潰す。夕方フルートのレッスンがあったので、いつもお世話になっている楽器店に。いつもとは異なり、年度末に行われる発表会で演奏するアンサンブルの練習を行ってから 個人レッスン。調子は悪くないけれど、ずっと吹きっぱなしだと口に力が入ってしまって長続きしないのが困りものです。その後ブラスの練習に参加。練習後は某ファミレスにて 役員会に出席。今日も帰りは遅い…。1月5日(日)![]() 1月4日(土)朝、仕事場に向かい、建物に異変がないか確認したり、ブックポストや溜まった新聞を整理したりしました。午前中いっぱいかかって終了。今日は午後から大学のOBたちで 集まって新年会をする予定だったので、昼すぎに車で先輩宅へ。いつも珍しい食材を食べる会と化したこの例年の新年会、今回も色々なものをたらふく食してきました〜。どれも これも美味しかった〜。久し振りにあったメンバーとも楽しくお話できたし、満足な一日でした。
1月3日(金)ひたすらだらだらとしていました。1月2日(木)![]() 1月1日(水)明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。例年通り午前中はだらだらして、お昼すぎに帰省するため部屋を出て栃木方面に出発。途中コンビニでコーヒーでも買おうかと思って駐車場に車を入れたとき、バックしようと した別の車と接触、助手席脇のドアに派手な傷が…。正月早々かなり凹みました。人身ではありませんでしたが後々のため警察にも来てもらって検分してもらいました。 そんなこんなで大幅に遅れましたが、夕方実家に到着。やはり例年通り地元の友人Hくんと待ち合わせて駅前の居酒屋にて初飲みしてきました。 ■トップページに戻る→ | ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→ |