あくつ部屋  since 2002.4.19

  Top My Profile Diary Books List Wind Music List CD List Pori Concert BBS Link



あくつのぷち日記(2013年9・10月)

←2013月7・8月  |  2013月11・12月→


 10月31日(木)
 今日は出張で朝から電車に乗って横浜にいってきました。年に一度行われる図書館の総合展で本や図書館で扱う備品や電算などの最新情報を確認してきました。午前中からいましたがいろいろなブースの話を聞いているうちにお昼を通り越して午後も結構な時間になってしまいました。お昼に中華街にでも行こうかなと思っていたんですが、へとへとだったのでそのまま帰宅。
 10月30日(水)
 午前中は選書会。夜は夜間開館担当。
 10月29日(火)
 午前中は協議会に出席。午後は代休をいただき買い物したり。
 10月28日(月)
 館内整理日ということで出勤。夕方就業後はつくばに向かいブラスの練習に参加。先週と同様セクション練習ということで、下振りして きました。練習後は某ファミレスにて会議を行っている団友たちの横で読書したり。
 10月27日(日)
 お仕事。何だか急がしかった…。
 10月26日(土)
 朝避難所解散して、即帰宅して即就寝。起きたらもう夕方でした。
 10月25日(金)
 お仕事。午後から台風というか大雨災害に備えて市で避難所を設置することになり、担当として明日の朝まで待機することに。しかも深夜やや大きめの地震もあってやや不安が募りましたが、結果的には大きな被害もなく避難者もいなかったので良かったです。それにしても、やはりこの年での完徹はつらくなってきました…。
 10月24日(木)
 午前中お仕事。昼前に仕事場を出て県立図書館に向かい、午後は相互協力の担当者会議に出席。
 10月23日(水)
 午前中選書会。午後は事務仕事。
 10月22日(火)
 お仕事。
 10月21日(月)
 ホテルで起床。午前中は所用でぷらぷら。午後はインターネットカフェに篭ってスコア見たりマンガ見たり。夕方フルートのレッスン受講。やや不調。その後はブラスの練習に参加。今日は分奏ということで下振りしてきました。細かい動きのところをひたすらやってきました。練習後は某ファミレスにて係会に出席。比較的早い解散。
 ちなみに写真はお昼に食べたラーメン。辛かった。
 10月20日(日)
 悪天候の中、昼前に家を出てつくばへ。今日は午後からブラスの団内アンサンブル大会でした。久し振りにフルート二重奏で参加。めでたく団長賞をいただきました。いやっほ〜。もうちょい参加が増えると楽しいだろうなぁ…。大会終了後は市内某ホテルに向かいチェックイン。打ち上げ前に待ちきれないメンバーで某居酒屋にて軽く乾杯。その後打ち上げ会場に向かい、改めて乾杯。少ない人数でしたがだらだら楽しく飲んできました〜。
 10月19日(土)
 お仕事。午前中に利用者懇談会という事業がありそれに出席。午後は事務仕事。
 10月18日(金)
 お仕事。
 10月17日(木)
 お仕事。
 10月16日(水)
 お仕事。夜間開館も担当。
 10月15日(火)
 お休み。たぶん家でだらだらしていました。
 10月14日(月)
 結局昨日は改めて近所のスーパーに買い物に行き、無事コロッケ作成。まぁまぁ美味しく出来ました。それはともかく、今日は祝日ということで、つくばに早く行っても色々と混んでいるだろうと思い、日中は家でだらだらしていました。それでも夕方前にはつくばに向かい、団部屋で楽譜の整理をしたり、某ファミレスで本を読んだり。それからブラスの練習に参加。先週に続き正指揮者による練習。練習後は某ファミレスにて係会に出席。
 10月13日(日)
 朝起きて、洗濯物を干してから柏へお買い物。昼前には帰宅して、コロッケでも作ろうと思ったんだけれど小麦粉もパン粉もないことが 判明。がっかり。
 10月12日(土)
 お仕事。
 10月11日(金)
 お仕事。
 10月10日(木)
 午前中は近くの保健センターに赴きブックスタートのお手伝い。午後は通常業務。
 10月9日(水)
 お仕事。
 10月8日(火)
 お休み。とってもいい天気ということで朝一で洗濯。その後お買い物。午後は家でパソコン作業。
 10月7日(月)
 お休み。日中はつくば周辺をぶらぶらしてました。夕方フルートのレッスン受講。その後ブラスの練習に参加。正指揮者による定期 演奏会の合奏はかなり久し振りでした。練習後は某ファミレスにて指揮者ご夫妻とお話しながら役員会にも出席。
 10月6日(日)
 お仕事。
 10月5日(土)
 お休み。細かい雨が降ったり降らなかったり。そんな天気の中、午前中は柏に赴きお買い物。お昼に ボンベイ のカシミールカレーを食してきました。ブレない美味さ、そして辛さ! 大汗をかきかき食してきました。その後寄り道せずに帰宅。 午後は家でだらだらしてました。 
 10月4日(金)
 お仕事。
 10月3日(木)
 お仕事。仕事終了後は、通学宿泊をやっている公民館から、泊まる小学生たちの前で読み聞かせをしてくれないかという依頼があったの で行ってきました。早めに到着してちゃっかり手作りの夕食を頂き(美味しかった〜)、その後読み聞かせ。小学生といっても上級生たち が対称だったので、どんな絵本を読むべきか悩みましたが、選んだ3冊はいずれも受けてたようです。よかったよかった。
 10月2日(水)
 お仕事。
 10月1日(火)
 お休み。といっても朝早く起床しつくばへ。今日は来年のホール予約抽選にやってきました。
 …まぁ、細かいところは省いて結果だけ言うと惨敗でした。くじ運がなさ過ぎる…。ということで、がっかりしつつも途中にショッピング モールに寄って買い物したり、お昼にそばを食したりと寄り道をしながら帰宅。
 9月30日(月)
 月末の館内整理日ということで出勤。お仕事後はつくばに向かいブラスの練習に出席。今日は団長に下振りをお願いしたので奏者として 参加です。久し振りに演奏する曲でしたが、それでも練習が足りないなぁ、といった印象。練習後は某ファミレスにて演奏会の実行委員会議 をやっている隣でお食事。
 9月29日(日)
 お休み。午前中はしないショッピングモールにて買い物したりお茶したりして、午後は家でだらだらしていました。
 9月28日(土)
 今日もいい天気。しかしお仕事で一日事務室。
 9月27日(金)
 朝、びっくりするほどの涼やかさ。天気も抜群によくていい気持ちです。
 9月26日(木)
 お仕事。
 9月25日(水)
 お仕事。昨日休みすぎたせいか、頭がぼけ〜っとしています。午前中は選書会議に出席、午後は電算の連絡会に出席。
 9月24日(火)
 お休み。午前中お買い物に出かけて、お昼ごろ帰宅。その後はパソコンいじったりだらだらしたりしてました。
 9月23日(月)
 お休み。お昼過ぎに家を出てつくばへ。まずは団部屋に赴き楽譜の整理をして、その後某ファミレスにこもって今日ブラスで練習する曲の スコア確認。今日から定期演奏会の練習再開です。久し振りに下振りをする曲なのでどきどきでした。練習後は印刷係の会議に出席。
 9月22日(日)
 お休み。特に予定なし。
 9月21日(土)
 久し振りに市内の分館に出勤。
 9月20日(金)
 朝というか深夜2時ごろ、やや強めの地震で目が覚めてしまいました。といっても眠気が勝ってしまい、特になにもせずそのまま再び 就寝。その後通常通り朝起床。午前中出勤。お昼前には仕事場を出て電車にて東京へ赴き某システムのセミナーに出席してきました。
 9月19日(木)
 お仕事。
 9月18日(水)
 お仕事。午前中選書会で夕方は夜間開館担当。
 9月17日(火)
 お休み。台風一過の快晴ということで朝一で洗濯。その後市内ショッピングモール内のカフェでお茶をしたり食料品の買い込みをしたり。 後は家でだらだらです。
 9月16日(月)
 台風が関東直撃ということで午前中は雨風がひどかったですが、それでもたぶん他の地域に比べればかなり軽い方だったのでしょう。 お昼過ぎには強い風は残りましたが雨は止みました。ということで夕方前に家を出てつくばへ。まずはフルートのレッスン受講。ちょっとでも 緊張して硬くなるとだめですね〜。あ〜難しい。練習後店から外に出ると、台風一過のためか、なんとも美しい夕焼けを拝むことができました。 その後はブラスの練習。のみやさん指揮によるファミリーコンサートの合奏練習。全体的に 余裕とデリカシーのない演奏。やらねばならないことがいっぱいありますね。練習後はのみやさんご夫妻と団友とで某ファミレスにてお食事 しながら色々とお話してきました。
 9月15日(日)
 台風の動向が気になります。午前中はひどい雨風でしたが、お昼過ぎには晴れ間も見えるくらいに。ということで、電車に乗って浦和方面 へ。ブラスでお世話になっているかあこさんがオペラの伴奏をされるということでブラス仲間と鑑賞してきました〜。しかものみやさんが 譜捲り担当ということで、オペラ鑑賞としてはもちろん、ピアノ伴奏のお二人を見れたのも楽しかったです。
 終演は21時前でしたが、やはり打ち上げ(?)は必要でしょうということで、終電の関係で2時間もいられなかったのですが、駅前の 居酒屋にて軽くお酒やら焼き鳥やらを堪能してきました。結局帰りまで傘を使う必要もなくラッキー。
 9月14日(土)
 お仕事。午前中は他施設の会議に出席。昼前に仕事場に戻って通常勤務。
 9月13日(金)
 お仕事。午後に学校司書の会議に出席。
 9月12日(木)
 お仕事。
 9月11日(水)
 お仕事。選書会と夜間開館担当。
 9月10日(火)
 夏休み取得でお休み。朝一で洗濯してからお買い物に行って、お昼前に帰ってきてあとは家でだらだら。
 9月9日(月)
 お休み。午前中は買い物に行ったり家でパソコン作業をしたりなんだり。お昼過ぎ家を出てつくば方面へ。途中ショッピングモールに寄って、ジブリ映画 「風立ちぬ」を鑑賞。現実的な面と ファンタジー的な面が両立している作品で、やはりこれは大人のためのアニメ映画ですね。その後団部屋にこもって楽譜の整理。それから ブラスの練習に参加。今日は団長に下振りをお願いして自分は奏者としての参加です。練習後は演奏会の印刷係会に出席。なかなかスケジュール がタイトになってきました。
 9月8日(日)
 お休み。今日はブラスでお世話になっているのみやさんが指揮を振る某市民オケの演奏会を聴きに船橋方面に行ってきました。やや早めに 到着。パスタ屋でお昼をとってから時間が余ったので駅前のカフェで本を読んだりして時間をつぶし、その後会場へ。開場時間ちょっと過ぎ くらいの時間に到着したのですが、すでにブラス仲間が待っていました。あらら。今日の演奏会のメインはチャイコフスキーの6番。以前 自分も演奏したことのある曲ってなかなか冷静に聴けないものですね…。演奏会後、楽屋にお邪魔してのみやご夫婦にご挨拶してから会場の ホールを後にして、船橋から柏へ。殆ど恒例のようになった柏の居酒屋で飲み会。17時過ぎから22時くらいまでゆったりとおしゃべりとお酒と 料理を楽しんできました〜。
 9月7日(土)
 今日はブックリサイクルということで、通常業務をしながらもそのお手伝い。主担当者がしっかり準備してくれたおかげで特に問題もなく スムーズに終了。
 9月6日(金)
 お仕事。妙にばたばたしていました。
 9月5日(木)
 お仕事。会議やら会議やら。
 9月4日(水)
 お仕事。午前中は選書会。
 9月3日(火)
 お休み。洗濯以外に何もする気が起きずだらだら。
 9月2日(月)
 ホテルで起床。しかも昨日早く寝たからか、時計を見ると3時。それから眠れなくなって大変でした。明け方うつらうつら出来たのですが、 あきらめて起床。だらだらして9時にチェックアウト。その後となりのデパートの一角にある某ドーナツ屋にて朝食をとりつつ時間をつぶし、 午前中はちょっと所用で近場をうろうろしてました。午後はネットカフェにもぐりこんでマンガ読んだりネット見たりスコア読んだり。夕方 フルートのレッスン受講。今週ばたばたしてろくに楽器に触れなかったからかボロボロでした。く〜、さぼっちゃだめだなぁ…。その後 ブラスの練習に参加。ファミリーコンサートの前半プログラムの合奏練習で、下振りしてきました。練習後は某ファミレスにて役員会に参加。 帰りはやっぱり遅い時間…。
 写真はお昼に食したラーメン。ネギっぽく浮いているのは全て青唐辛子。流石に辛かった…。
 9月1日(日)
 お休み。今日もじめじめと暑い。そんな中背広を着込んでつくばへ。今日は以前お世話になっていた市民オケの演奏会があって、そのお手伝い をさせてもらってきました。いや〜、多くの知人がいるので(当たり前だ)ちょっと照れもありましたが、何はともあれお仕事お仕事。開場前に パンフレットへのチラシ挟み込みやら、ドアマンたちへの指示やら、受付全般のチェックやらやることいっぱいでした。こんな機会でもない と、演奏会の裏で働くみなさんの大変さが身にしみませんね。本当にありがたいことです。何はともあれ大ポカすることもなく、無事演奏会も 終了。後片付けをしたのち、団員たちに挨拶をしてホールを後に。その後、近くのホテルにチェックイン。そして、夜はブラスのメンバーと お酒を飲む会に参加。ホテルと同建物にあったおかげですぐ店に行くことが出来ましたが、他のメンバーは突然の雨に降られて大変でした。 いや、大変といえば人のことを言っていられず…というのは、結構ホールの受付場所が暑くて(というか、ホール全体が暑かった…)、どうやら 脱水症状を起こしていたっぽいんですね。そこにアルコールを入れたもんだから…もう汗はどくどく出るし、手足に変な痺れもでてくるしで 大変でした。途中友人たちに指摘され、大急ぎでノンアルコールのお茶をがぶ飲みしてどうにか通常運転に。夏のお酒は十分注意しよう…。 何はともあれ22時過ぎごろに散会。そのままホテルの部屋に戻ってすぐさま就寝。



■トップページに戻る→ |  ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→