あくつ部屋 since 2002.4.19 Top | My Profile | Diary | Books List | Wind Music List | CD List | Pori | Concert | BBS | Link |
8月31日(土)お仕事。8月30日(金)お仕事。慌しい一日でした。8月29日(木)お仕事。8月28日(水)お仕事。午前中は選書会議、夜は夜間開館担当。8月27日(火)お休み。午前中洗濯したり買い物したり。帰宅後料理したりだらだらしたり。8月26日(月)朝早く起床し、7時前にはホテルをチェックアウト。大急ぎで帰宅し、家に荷物を置いてから出勤。今日は館内整理日ということで、諸々の 事務仕事をこなして来ました。仕事終了後、あらためてつくばに向かい、ブラスの練習に参加。来春に予定しているファミリーコンサートの 正指揮者による合奏でしたが、まぁ、準備する時間が全く足りなかったため、内容はボロボロ…。う〜ん、精進しなくてはいけませんね。 練習後は指揮者ご夫妻と某ファミレスにてお食事。隣の席では演奏会の実行委員会が色々と話し合っていました。なんだかんだと居座って しまい、結局2時過ぎに店を出ました。ね、眠い…。8月25日(日)朝早く起床し、7時過ぎには家を出て、途中朝マッ○をしたりしながらもつくばに向かい、今日行われるおまつりでの演奏の最終練習に 参加してきました。そこそこみっちり練習したのですが、朝から降っている雨が気になってしかたありません。練習後団友たちと某ファミレス にて昼食をとっているときも、雨が降ったりやんだりしていました。昼食後、今日宿泊するホテルに車を泊めてから、演奏する場所に向かい 準備をしていました。どうにか雨も降らずに本番を迎えることが出来ました。聴いてくれているお客さんも例年に比べても多いし、そういう 点ではいいステージでした。演奏後は宿泊するホテルにてシャワーを浴びたりだらだらして時間をつぶしてから、打ち上げ会場へ。今まで お世話になっていた居酒屋さんがお店を閉められたということで、駅前のチェーン居酒屋でしたが、お酒と団友たちとのおしゃべりを 楽しんできました。場所を変えて2次会まで行って解散したのが11時過ぎ。お疲れ様でした〜。8月24日(土)お仕事。8月23日(金)お仕事。8月22日(木)お仕事。仕事終了後はつくばに向かい、週末に行われるおまつりでの演奏の練習をしてきました。あまりやりなれない歌謡曲やらポップス 系の曲がほとんどなので、独特の難しさがありますね〜。練習後は団友たちと某ファミレスにてお食事。8月21日(水)午前中は選書会に出席。午後は所用があったためおやすみをいただきました。8月20日(火)午前中事務仕事をこなしてから、研修に参加するため千葉方面へ。午後は某高校を会場に、公共図書館と学校との連携についての研修を 受けてきました。それにしても千葉の道は渋滞が多い…。8月19日(月)お休み。午前中はブラスの団友のお母様の葬儀に参列。午後はつくばに向かい、某ファミレスに籠もり今日のブラスのスコアを読んだり 文庫本読んだり。夕方フルートのレッスン受講。色々注意もされるけれど、時たま褒められたりします。しかし褒められなれてないため、 なかなかそれを素直に受け入れられません。いかんいかん。その後はブラスの練習に参加。春のファミリーコンサートの後半プログラムの 合奏練習で、下振りしてきました。最後の最後で時間配分を誤り、結局最後まで通すことが出来ませんでした。すみません! その後は 某ファミレスにて印刷係の会議に出席。8月18日(日)お仕事。終了後はつくばに向かい、来週末に行われるおまつりでの演奏の練習に参加してきました。何気に曲数が多いので大変です。 練習後は団友たちと某ファミレスにてお食事。8月17日(土)お休み。ひたすらだらだらしてました。8月16日(金)5時ごろ起床。やっぱり早起きしてしまいました…。その後お風呂をいただき朝食をいただき、しばしまったりしてから「修禅寺」に 向かい周辺を散策してきました。それにしても…暑い! 竹林やら渓流やら見た目はとても涼しげなんですが、やはり暑い。ということで、 冷たいざるそばやら冷たいわさびソフトやら冷たいはちみつソフトやらをいただいてきました〜。花より団子状態です。
まだまだ電車に乗る時間には早かったので、いったん別荘にもどり、ひたすらまったりとした時間を過ごし、その後伊東の駅前へ。レンタカー を返却し、駅前のお土産やさんをぶらぶらのぞいたりした後、やっぱり時間が余っていたので、パン屋の裏にある喫茶店に入りお茶を することに。僕が頼んだアップルパイはボリューム満点で美味しかったです。それから野宮ご夫妻とお別れして電車と新幹線を乗り継ぎ 東京へ。それから帰宅…ということはなく、団長夫妻を誘って柏駅前の居酒屋で軽くお酒をいただいてきました〜。 8月15日(木)![]() ![]() 8月14日(水)お仕事。夜間開館担当。8月13日(火)お仕事。眠い…。8月12日(月)お休み。日中何やっていたかいまいち記憶にありませんが、ともかく夕方つくばでブラスの練習に参加しました。春の演奏会の前半プログラムの 練習で、団長に指揮をお願いして(ありがとうございます〜!)自分は奏者で参加です。初見だからというのもあるけれど、雑な演奏しちゃって ますね〜。いかんいかん。練習後は某ファミレスにて演奏会の印刷係の会議に出席。結構な時間までかかりました。8月11日(日)お仕事。8月10日(土)ということで今日も実家で起床。午前中は墓参りをしてから市内をうろうろして、昼食を家でいただいてから実家を後にしました。8月9日(金)![]() 8月8日(木)お仕事。午後はお休みをいただき、帰宅してから準備をして帰省してきました。本当は来週帰省する予定だったのですが、ちょっと別の 予定をいれてしまったので、一週間繰り上げでの帰省です。8月7日(水)今日は夕方から成人を対象としたおはなし会を行いました。といっても直接担当していないので、準備の手伝いをしたりしながらも通常業務をこなしていましたが…。8月6日(火)夏休み取得。ほぼ一日家を出ずにPC作業したりCD聴いたりしてました。8月5日(月)お休み。いつも出勤するくらいの時間に家を出てつくばへ。いつも使っているネットカフェに籠もり、ひたすらスコアの確認。というのは、今日からブラスの練習が変則的に、春の演奏会に向けての練習になるので、その下振りをするための下準備をしていたのでした。結局夕方5時前に店を出てフルートのレッスンを受講。ビブラートが…いつまでも上手く出来ません…。その後はブラスの練習。前述したように、今日から別プログラムの練習となり、下振りをしてきました。テンポの変化についていけず(僕が)ときどき止まりながらの合奏練習でしたが、とりあえず全曲音を鳴らすことが出来ました。練習後は某ファミレスにて役員会。しかし今日は欠席者が重なり、3人での役員会でした。最低限の確認だけして23時には終了。記録的な速さです。しかしその後役員会とは関係のない話をしてしまい、結局1時過ぎに店を出ました。8月4日(日)![]() その後新宿に向かい、いつもの様に某CDショップを確認したんだけれど特に欲しいと思うものもなく、今度は某中古CDショップに向かい、結局900円程度のCDを購入。それから池袋に向かい、駅前で軽く昼食をとってから駅から8分ほど歩いた小劇場にてお芝居を観劇。男性ばかりが出演する、若々しいお芝居でした。夕方池袋から上野に戻り、アメ横にてちょっとだけお買い物。それから特に寄り道もせず電車で帰宅。 8月3日(土)お仕事。8月2日(金)お仕事。今日は市内小学校の先生が、研修の一環として図書館業務の体験に来られました。なんとその先生が平成生まれ! まぁ今年が平成25年なので、当然といえば当然なんですが…それでも何だか時のうつりゆく速さを実感した一日でした。8月1日(木)お仕事。7月31日(水)今日は午前中子供向けのおはなし会がありましたが、僕は担当していなかったので、通常の選書会に出席。午後はシステム業者との連絡会に出席。7月30日(火)お休み。朝一で、先日オープンした市内のコスコトに行ってきました。朝一ということもあるのかも知れませんが予想外の激空き。おかげで快適に買い物終了。その後市内某ホームセンターにてお買い物。それから某銀行にて振り込んだり何だり。お昼前に帰宅しあとはだらだら。7月29日(月)月末月曜日というということで出勤。2日後に子供向け事業があるということで、その準備のお手伝いをしたりばたばたしました。仕事終了後はつくばに向かい、ブラスの練習に参加。先週に続き正指揮者による合奏。来週からは別のステージの練習に入るので、この合奏でやったことを忘れないようにしないと…。練習後は某ファミレスで団友たちが演奏会の会議をしているのを尻目に楽譜の整理。7月28日(日)今日は分館に出勤。7月27日(土)お休み。午前中は某ファミレスにこもって楽譜の整理。午後は家に帰ってだらだら。7月26日(金)お仕事。7月25日(木)お仕事。子供たちが図書館員の体験学習する事業があって、一所懸命やっていました。7月24日(水)お仕事。ただし午後はお休みをいただき色々用事を済ませました。7月23日(火)お仕事。7月22日(月)お休み。日中はつくばに出かけて楽譜の整理。夕方フルートのレッスン受講。その後ブラスの練習に参加。今日は正指揮者による合奏練習。ちょっと間が空くと色々と忘れちゃいますね。いかんいかん…。練習後は指揮者ご夫妻と団友たちとでお食事。7月21日(日)![]() 写真は分館に出勤したときによくいく喫茶店で食したカキフライ定食。ご飯の盛りが半端ないです…。 7月20日(土)お仕事。7月19日(金)お仕事。7月18日(木)お仕事。7月17日(水)お仕事。夜間開館担当。7月16日(火)お休み。妙に気怠くてほとんど家でだらだらしていました。7月15日(月)お休み。ホテルで起床。朝チェックアウトをして、そのまま某ファミレスに籠って楽譜の整理。お昼頃一旦店を出て団部屋にて別の楽譜の整理。それから他の某ファミレスに籠って ひたすら楽譜の整理。…ってこう書くと我ながら阿保というか何というか…。夕方ブラスの練習に参加。先週に続き分奏そして下振り。練習後外に出たらずいぶんと涼しい。気持ちいい〜。 その後某ファミレスにてお食事してから来月末に行われる野外演奏での曲決め。7月14日(日)お仕事。恙なく終了。一旦帰宅し、着替えをしてから再び家を出てつくばへ。今日はブラスの仲間と飲み会の約束をしていたのです。会場近くのホテルにチェックインしてから徒歩で 会場へ。4人でだらだらとおしゃべりしながらお酒をいただいて、なかなか愉快でした。7月13日(土)お休み。だらだらしたり楽譜の整理をしたり。7月12日(金)午前中はちょっと仕事をしたのち、健康診断を受けてきました。あ〜また怒られそうな数値が…。その後松戸市に向かい、昼食を食べてから県立図書館にて研修を受けてきました。 医療情報提供に関するサービスについての研修でしたが、とても分かりやすく有意義な内容でした。明日お休みだから〜と思って帰り際古本屋さん巡りをしたら10冊ほど蔵書が増えて しまいました…。7月11日(木)お仕事。午前中ちょっとだけ他の分館にヘルプしてきました。7月10日(水)お仕事。7月9日(火)お休み。やはり日中何やっていたのかいまいち記憶がありません。7月8日(月)お休み。日中何やってたかな…? たぶんつくばの某ファミレスに籠って楽譜の整理をやっていたと思われます。夕方ブラスの練習に参加。今日は分奏ということで、下振りをして きました。あれもやりたいこれもやりたいと欲張ってしまうと結局何も出来ず…。練習後は某ファミレスにて春の演奏会の選曲の続きを行ってきました。7月7日(日)![]() 7月6日(土)お休み。お昼前に家を出て、吹奏楽の催しに参加するためつくばへ。まずは公民館にて軽く練習。その後一度解散し、それぞれ会場に向かいました。僕は今日の打ち上げに備えてホテル にチェックインして、そこから楽器を持って会場へ。炎天下での野外演奏でしたが、短い時間だったのでそれほどくたばらずに済みました〜。暑いだろうに多くのお客さんもいらっ しゃって楽しいイベントでした。それから会場撤収の手伝いをしてからまたまた解散。いったんホテルに戻りシャワーを浴びてちょっとだらだらしたのち、やはり近くのホテルに宿泊する 団友と待ち合わせて打ち上げ会場へ。予定の1時間前に到着し、とりあえずビールで乾杯。早い時間だったのですが他の団体さんがいて、カラオケを熱唱していたものですから、なかなか 会話が出来ずどうしようと思ったのですが、こちらの予定時間前に撤収したので一安心。改めて打ち上げ開始ということで、だらだらお酒とおしゃべりを楽しんできました〜。7月5日(金)![]() 7月4日(木)午前中協議会に出席。夕方仕事終了後につくばに向かい週末行われる野外演奏に向けての練習に参加。練習後は先週と同様、団友たちと某ファミレスにてお食事。7月3日(水)お仕事。午後はお休みをいただいて所用を済ませました。7月2日(火)お仕事。7月1日(月)お休み。日中何やっていたかは記憶なし。夕方つくばにてフルートのレッスン受講。その後ブラスの練習に参加。正指揮者である野宮さんの指揮による合奏。2回目とはいえまだまだ まだまだ…。練習後は役員会をほっぽって野宮さんとかあこさんと、見学に来られていた方たちと一緒に某ファミレスにてお食事しながらおしゃべり。■トップページに戻る→ | ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→ |