あくつ部屋 since 2002.4.19 Top | My Profile | Diary | Books List | Wind Music List | CD List | Pori | Concert | BBS | Link |
4月30日(火)今日もお休み。ゆっくり朝寝…しようと思ったらいつもどおり6時に起床。テレビみたりパソコンいじったりだらだらしてから、市内某ショッピングセンター に赴きちょこっと買い物したり、某カフェでお茶しつつ読書したり。お昼過ぎ帰宅。作り置きしていたカレーを食したりして、後はひたすらだらだら。4月29日(月)朝5時起床。昨年に続き、朝早起きして益子の陶器市に行ってきました。
昨年9時前に到着したらすでに渋滞していたことを、昨年の日記で確認したので、今年は6時過ぎに出発→8時すぎに到着。さすがに空いていた…というか、 まだ店もやっていませんでした。それでもそこそこな数の人たちがぶらぶらしていたり、何店かはお店を開けたりしていたので、のんびり散歩がてら歩いて みました。だらだらしていたら9時を過ぎ、本格的に陶器市のスタート。そしてそれに伴い人もいっぱい現われて、歩くのもままならない状態となりました。 そんな中、マグカップやらお皿やらを購入。ついでに山菜も購入。鮎の塩焼きも食す。10時過ぎに散策終了して、車でつくばへ。お昼前には到着。某ファミレスにて お食事をしながら楽譜の整理。その後団部屋に篭ってやはり楽譜の整理。それからいつもお世話になっているネットカフェに篭って本を読んだり楽譜を読んだり。 夕方、公民館に向かい、ブラスの練習に出席。本日は下振りをしてきました。がんばったせいか暑い〜。練習後は団友たちと某ファミレスにてお食事。12時前には 解散したかな? 4月28日(日)今日から三連休〜。朝9時前に家を出て市内某ホームセンターにてお買い物。その後近くのカフェにてお茶をしながら読書。昼ごろ帰宅し、ゆっくりカレー など作って食したり。のんびりした一日。4月27日(土)お仕事。仕事終了後、市内某ショッピングモールに向かい本などのお買い物。4月26日(金)お仕事。午後県立図書館の方がお見えになり挨拶。4月25日(木)お仕事。4月24日(水)お仕事。午前中は選書会。4月23日(火)午前中お休みをいただいてお買い物。お昼過ぎ、市内学校図書館担当者の会議があるということで、それに出席。自分がいる図書館が担当するエリアの学校の先生や 学校司書の方たちとお話してきました。4月22日(月)館内整理日ということで出勤。改めて今年度の事業や担当を確認。仕事終了後はダッシュでつくばへ赴きブラスの練習に出席。先週に続き定演の練習ですが、今回は 下振りを団長にお願いしたので、今日は奏者で参加。思う存分吹かせていただきました。楽しかった〜。練習後は棒ファミレスにて役員会に出席。終了後もだらだら と残っていたら結構な時間に。4月21日(日)![]() 4月20日(土)お仕事。4月19日(金)お仕事。今日でこのホームページも12年目に突入です。更新の間隔は広がる一方ですが、細々と続けてまいりますので今後もよろしくお願いします〜。4月18日(木)お仕事。4月17日(水)お仕事。午前中は選書会、夜は夜間開館を担当してきました。4月16日(火)お休み。日中はだらだらしてました。お昼過ぎに市内某大型ショッピングモールに買い物に行ったら、平日にもかかわらずやたらと混んでいました。4月15日(月)お休み。お昼前に家を出てつくばに向かい、途中昼食にラーメンを食してから、某インターネットカフェに篭り、ひたすら今日ブラスで練習する曲の予習をして いました。夕方フルートのレッスン受講。久しぶりに基礎練習やエチュード以外の曲を演奏しましたが、あまりに高度すぎて出来る気が全くしません。その後ブラスの 練習に参加。今日から次回定演に向けての練習が開始されます。ということで、新曲5曲の下振りをしてきました。いや〜緊張した〜。でもいずれも楽しそうな曲 です(難しそうだけど)。練習後は某ファミレスにて、先日の演奏会のお客様アンケートを見させていただきました。多くの方が演奏会を楽しんでいただけたようで とても嬉しいです。また、温かいお言葉の多くに、素直にこれからもがんばろうという気にさせられました。4月14日(日)5時半に起床。お風呂に入ってさっぱりし、着替えをしてから6時半にチェックアウト。日曜日の朝の空いている道を気分よく車で走らせ自宅まで。背広に着替えて 通常出勤。さすがに夕方は疲労感が襲ってきましたが、どうにか仕事終了。帰宅後市内ショッピングモールに向かいお買い物。4月13日(土)![]() まずはご来場いただいたみなさま、そしてお手伝いいただいたみなさま、本当にありがとうございました。そして団員はじめ関係者様、お疲れ様でした〜。 朝8時半過ぎにホール到着。団員が集合するまでホール壁などにポスター掲示するお手伝いをしたり。その後9時にホール入館。大急ぎで音だししてからゲネプロ。 時間ぎりぎりまで練習やら演出上の詰め作業を行いました。お昼時間はだらだら昼食をとったりパート写真をとったり。 そしてあっという間に本番。個人的には、それ程調子が悪くなかったということもあり、今回の演奏会は比較的リラックスした状態で臨めました。が、やはりソロの 部分になると若干音が硬くなったりして、やはりまだまだ緊張が抜けないなぁと思いつつ、それでもお客様が演奏を楽しんでいただいている表情を見ることが出来たり して、楽しい演奏会でした。アンコールの「ラデツキー行進曲」ではお客様の手拍子が僕たち演奏者の方を盛り上げてくれました。 ということで、無事演奏会終了。大急ぎで片付けやら集合写真撮影やらレセプションやらを行いホール退出。車で移動し、つくば市内のホテルに向かいチェックイン。 荷物を置いて大急ぎでホテルを出て、別のホテルに宿泊する団友たちと合流して、一緒に二次会会場であるお馴染みの居酒屋へ。やはり演奏会後の打ち上げは楽しいですね〜。 しかもエキストラの皆さんをはじめ、司会の方や写真撮影をお願いしているカメラマンの方も参加して大盛り上がりです。お食事とお酒も美味しくいただき、閉店の 12時前までだらだらと居座ってしまいました。その後Nちゃんに車でホテルまで送ってもらい(ありがとう〜)、そのまま就寝。 写真は学生時代の友人からいただいた花束。きれいですね〜。 4月12日(金)午前中はお仕事。午後はお休みをいただき、一旦着替えてからつくばへ。某ファミレスに籠もり楽譜の整理。夕方公民館に向かい、パーカッションの搬出のお手伝い。 それから牛久のホールに向かい、明日の演奏会に向けての準備を行いました。荷物の搬入と雛壇組み、その後合奏練習。今回は夜からの仕込みなので、かなりばたばた した感じになってしまいました。ホール使用時間ぎりぎりまで粘って練習終了。大急ぎで片付けて退出。4月11日(木)お仕事。帰宅後、発注していた楽譜が届きました。4月10日(水)お仕事。4月9日(火)お仕事。4月8日(月)お休み。日中はつくばに向かい、某ファミレスにて楽譜の整理。夕方ブラスの練習に参加。本番前最後の練習となります。まだまだやりたりない感じではありますが…。 練習後は某ファミレスでお食事。だらだらお話していたら帰りが2時近くになってしまいました…。4月7日(日)お仕事。仕事終了後はダッシュでつくばに向かい、ブラスの日曜練習に若干遅れて参加。もう来週は本番が終了しているのか〜…あまり実感がわかないですね。 練習終了後は某ファミレスで指揮者ご夫妻と団友たちとお食事。4月6日(土)お休み。午前中はコストコでお買い物。お昼前には家に到着。帰ったら先日注文していた自転車が到着していました。午後はだらだら。4月5日(金)お仕事。今日も新しいお仕事を覚えました。4月4日(木)お仕事。ようやっとペースが掴めてきた感じ? といっても日々新しい仕事を覚えるのでいっぱいいっぱい。帰宅後市内某大型ホームセンターにて、通勤用の 自転車を購入。後日配達してもらう予定。4月3日(水)お仕事。今日もばたばたした日でした。帰宅後宅配便で先日発注した楽譜が届く。4月2日(火)本日、異動後初出勤です。本館勤務ということで、当分事務仕事中心となりそうです。統計等締め切りが迫っている提出物が多すぎて軽くパニック状態。夕方は 全館職員が集う全体会議に出席。4月1日(月)![]() 3月31日(日)![]() 3月30日(土)お仕事。いつものように慌しい週末でした。今日でこの館の勤務も終了。後片付けをしてから仕事場を後にしました。3月29日(金)![]() 3月28日(木)お仕事。3月27日(水)お仕事。午前中は選書会。午後はシステム業者との定例会に出席。3月26日(火)お休み。カフェでお茶したり買い物したり(だったかな?)。3月25日(月)月末館内整理日ということで出勤。午前中全体でミーティングをしていた時に来年度の異動者が発表。そして僕も異動することになりました。移動先は、昨年度まで お世話になっていた文化ホールと同じ建物にある図書館本館です。忙しいことになりそうです。仕事終了後はつくばに向かい、ブラスの練習に参加。今日は団長に 下振りをお願いしたので楽器が吹けてよかったです。3月24日(日)お仕事。3月23日(土)![]() 3月22日(金)お仕事。3月21日(木)お仕事。午後はお話会をやってきました。3月20日(水)祝日でお休み。お昼前に家をでて、道中ブラスの演奏会のポスターを依頼したりしながらつくばへ。今日は筑波大学の卒業生による演奏会があり、その卒業生の中に ブラスで一緒に演奏してきた仲間もいるということで聴きに来ました。会場入り口で団長夫妻とおちあい、久しぶりに2階席で聴いてきました。演奏会後、ブラスの 仲間に挨拶をしてから、近くのショッピングセンターにてお買い物。その後牛久に向かい、某中華料理屋にてお食事。写真を撮ろうと思っていたのに食欲に負けて、 気付いたときには殆ど皿の上から消えていました・・・。3月19日(火)お仕事。3月18日(月)お休み。日中家を出て、道中ブラスの演奏会のポスターを依頼したりしながらつくばへ。その後某ファミレスにてお食事をしながら楽譜の整理をしたり本を読んだり。 夕方フルートのレッスン受講。ビブラートがなぁ…。その後ブラスの練習に参加。久しぶりに合奏で下振り。最後まで上手く振れずがっかり。3月17日(日)という訳で発表会当日。個人的には確か5年ぶりぐらいの参加です。しかも今回はアンサンブルということで、ソロに比べるととんでもない緊張に見舞われるということは なく本番に望めました。ただ、このホール、他の音が聴こえずらいんですよね〜。昨日ホールでの音あわせが出来なかったので、アンサンブルが出来るのか不安でしたが、 とりあえず崩壊するようなことはならず無事演奏終了。その後やはり発表会で演奏するブラスのメンバーと一緒に昼食をとり、他のメンバーの演奏を聴けないまま帰宅。 というのは、今日は千葉県知事選のため、夜は開票作業が控えていたのです。20:30集合。21:00開始。22:30解散。…って早っ。僕の経験上最も早く終わった開票作業だった のではないでしょうか? ま、何はともあれ早く終わって良かったです。3月16日(土)お仕事。仕事終了後は猛ダッシュでつくばへ。レッスンでお世話になっている楽器店主催の発表会を明日に控えて、ホール音だしに参加しようとしたのですが、ちょうど 終了時刻に到着。あきらめて楽器店に直接向かい、こちらで音あわせ。細かい調整を行いました。その後千葉方面に帰宅。3月15日(金)お仕事。3月14日(木)お仕事。3月13日(水)お仕事。午前中は選書会に出席。夕方は夜間開館担当。3月12日(火)お休み。とてもいい天気。午前中は洗濯と楽譜の整理。午後は買い物に出掛けたり、家に戻っておでんをつくったりとまったりとした一日。3月11日(月)お休み。といっても午前中は市内保健センターに赴き、赤ちゃんを対象にブックスタート事業をしてきました。20人ほどの赤ちゃんと そのお母さんを相手に絵本の読み聞かせをやってきました。お昼過ぎ終了。そのままつくばに向かい、某ファミレスにて遅い昼食を とりながら楽譜の整理。その後市内某デパートに赴きお買い物をしてから、ブラスの練習に参加。先週に続いて正指揮者による合奏 練習。練習後は某ファミレスにて指揮者ご夫妻と共におしゃべりしながらお食事。3月10日(日)お仕事。3月9日(土)![]() 3月8日(金)お仕事。3月7日(木)お仕事。3月6日(水)お仕事。3月5日(火)お仕事。3月4日(月)お休み。午前中は家でごろごろ。お昼過ぎつくばに向かい、遅い昼食をとりながら楽譜の整理。夕方フルートのレッスン受講。今日は 発表会で演奏する曲の合わせ。今回はアンサンブルで出演するのですが、相手の方やピアノ伴奏の方と合わせるのは今日が初めて。 なかなか手ごわいです。その後はブラスの練習に参加。今日は正指揮者による合奏ということで、楽器を演奏してきました。合奏が 久々なので(←言い訳)、うっかりミス多発ですみません。練習後は某ファミレスにて団友とだらだらおしゃべりしながらお食事。 久し振りに早くに帰宅(といっても店を出たのが12時過ぎてましたが…)。3月3日(日)お休み。特に予定もなく、どっか行こうかなとも思ったんだけれど、何となくそういう気分にもならず、台所の掃除などして終了。3月2日(土)お仕事。3月1日(金)お休み。朝早く家を出て、遠方の某スーパーにてお買い物。寄り道もせずお昼前には帰宅。買いこんだものを冷蔵庫やら冷凍庫やら にどうにか詰め込み、あとは家でだらだら。■トップページに戻る→ | ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→ |