広島ウィンドオーケストラによる、昔懐かしい吹奏楽曲の作品を集めたCD11集目。個人的ツボはアルフレッド・リードの「サスカッチアンの山」。これは中学校の時に
演奏しました。リード作品初体験です。この曲でリード作品に多用されているbroadlyという用語を覚えました。そんなことすら思い出させられるCDです。といっても、
今回の作品は懐かしいと思うにはやや渋い選曲すぎるんじゃなかと思いますが…。演奏は面白みは少ない代わりに安定感があります。
<★★★★☆>
「The Bridge on the River Kwai」(吹奏楽)
(Brain Music/BOCD7460)
→詳細はこちらへ