真島俊夫作品集。国際作曲コンクール「COUPS DE VENTS : CONCOURS INTERNATIONAL DE COMPOSITION POUR ORCHESTRE D’HARMONIE」においてグランプリを受賞した
「鳳凰が舞う」を収録。複雑ながらも決して聴きなじめないということがないといった感じ。全体にあえて「和」を感じさせる作品が真島作品には多いように思えます。
「三つのジャポニスム」の短縮版も収録されていますが、これはいわゆるコンクール・カット用に用意されたんだと思いますが、作曲者本人の編集のせいか、それ程
悪くない。というか、冗長になりすぎず、聴きやすくなっているかもしれませんね。それ以外の曲はそれ程印象に残らず。
<★★★☆☆>
「グリーグ:劇音楽作品集」(声楽曲/管弦楽曲)
(Grammophon/UCCG4225-6)
演奏:ネーメ・ヤルヴィ〔指揮〕/エーテボリ交響楽団〔演奏〕/バーバラ・ボニー〔ソプラノ〕/ウルバン・マルムベルイ〔バリトン〕 他
曲目:劇音楽「ペール・ギュント」作品23(全曲)/劇音楽「十字軍王シーグル」作品22/管弦楽のためのメロドラマ「ベルグリオット」作品42(エドヴァルド・グリーグ)