あくつ部屋  since 2002.4.19

  Top My Profile Diary Books List Wind Music List CD List Pori Concert BBS Link



きまぐれ読書日記 (2008年3・4月)

←2008年1・2月  |  2008年5・6月→

 2008/4/19(sat)
 
芦原すなおさんの「わが身世にふる、じじわかし」を完読しました。
 ※内容:ト・アペイロン/NY・アップル/わが身世にふる、じじわかし/いないいないばあ/薄明の王子/さみだれ

 「ミミズクとオリーブ」シリーズ第3弾。相変わらず作家の主人公宅に友人の河田警部が事件を持ち込み、二人でぐだぐだと話をしている のを脇目に主人公の奥さんが事件を解決するという形式。ただ、2段目で既に雲行きが怪しくなってきていたんですが、正直惰性で続いている 感が否めないし、謎も強引さが出てきたんだけれど、でも、それがそれ程いやではない。まぁ、これはキャラクターの力でしょうね。
<★★★☆☆>


 梶尾真治さんの「精霊探偵」を完読しました。

 交通事故で同乗の妻を亡くして以来、新海は人の背後霊が見えるという特殊な能力が備わった。しかし自分自身の背後霊を見ることが 出来ない。自分の背後には妻がいるのかいないのか? そして、その能力を見込まれ、人捜しを依頼された新海はどこかで妻の霊に会える ことを期待して探偵のまねごとを始める。しかし、奇妙なカードを中心に、どんどん話は不穏な方向へ流れて…。
 途中までは結構おもしろかったです。ちょっと話がくどい感じもしましたが、霊能力の力に頼りすぎず、いわゆる探偵モノとして楽しめました。 でも…この最後はどうっすかね? いや、このラストが好きっていう人もいるだろうなぁとは思うし、それを理解することも出来るので、 明らかに個人的趣味なんでしょうけど、なんだかそれまでの追跡劇をぶち壊しにしてしまっている気がします。う〜ん、最近多いなぁ、 こういうの…。
<★★☆☆☆>



■トップページに戻る→ |  ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→