あくつ部屋  since 2002.4.19

  Top My Profile Diary Books List Wind Music List CD List Pori Concert BBS Link



あくつのぷち日記(2016年11・12月)

←2016月9・10月  |  2017月1・2月→


 12月31日(土)
 大晦日。といっても特別予定もなかったので、朝から隣の市の某デパートに向かいまずは某ドーナツ屋でモーニングドーナツ。それから買い物してお昼には帰宅。その後は家で ひたすらだらだらして、夕方に年越し蕎麦を食しました。
 さて、今年もどうにか無事年越しを迎えられそうです。色々とありましたが、やはり一番記憶に残っているのは、人生初の吹奏楽でピアノ協奏曲を演奏できたことでしょうか? しかも ソリストとしていつも親しくしていただいているかあこさんをお呼びし、ご一緒できたことが嬉しかったですね〜。他にも一人旅で勝浦行ったり地元の友人と鎌倉・横浜行ったり、天城に お邪魔したり、ブラスの合宿所が初めての場所となって新鮮だったり、例年変わらず楽器を吹いたりお酒を飲んだりと、多くの楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 来年も変わらず楽しいことが多い年になりますように。それではみなさまよいお年を。
 
 12月30日(金)
 本来なら年末恒例のサービスエリア巡り改めやや注目されがちじゃない観光地を巡るツアーを予定していたのですが、参加者予定のうち半数がご予定やら体調不良やらで不参加になった ためとりあえず延期にして今日は一日フリー。午前中から近隣をぐるぐる廻って年末年始に向けてのお買いもの。午後は家に帰って昨日のトリの会で余ったチキンやトマトを使ってカレーを 作って食しました。
 
 12月29日(木)
 今日から年末年始のお休みですが、システム回線入れ替え立会いのため朝出勤。2時間ほど立ち会ってから職場を後にして、コ○トコに寄って買い物してから帰宅。午後帰宅して簡単に 家の掃除。夜はブラスの友人を家に招いて昨年からの恒例「トリの会」を開催。一人体調不良のため欠席だったので、別の友人に連絡してもらったら突然にもかかわらずあっさりOKの返事をもらって、 珍しくも懐かしいメンツでの会となり、楽しい時間を過ごせました。
 
 12月28日(水)
 出勤。といっても図書館自体は休館なので、ひたすら年明けの企画準備をしてきました。
 12月27日(火)
 お休み。家に籠って掃除したりだらだらしたり。
 12月26日(月)
 お休み。日中は家でだらだらしたり楽譜読んだり。夕方つくばに向かいブラスの練習に参加。といっても今日は年末最終練習日ということで恒例の初見大会でした。初見大好き〜。 しかし2曲ほど指揮もしてきたのですが、その1曲が結構な大曲かつ変拍子多の曲で、何気にへとへと。練習後は某ファミレスにて演奏会の係会をやっている隣で食事してきました。
 12月25日(日)
 本来お仕事だったのですが急遽お休みに。ということで一日使って年賀状書きをしてました。
 12月24日(土)
 お仕事。
 12月23日(金)
 祝日のためお休み。午前中ぶらぶら買い物。ついでにクリスマスケーキも購入。午後は家に籠って年賀状の準備をしたりしてました。
 
 12月22日(木)
 お仕事。何だか風が生温かくて変な感じ。
 12月21日(水)
 お仕事。
 12月20日(火)
 お休み。今日は午前中から上京。まず上野のアメ横でぶらぶら。そのまま御徒町まで移動し、某蒙古タンメン屋さんで昼食。辛いけど旨い! それから渋谷に移動し、いろいろ とお買い物。某大型CD店も行ったけど、なんだか随分吹奏楽関係のCDが減ってましたね。残念。その後下北沢に移動し、お知り合いの役者さんが出演される舞台を観劇して きました。竹中直人さんらが出演していて、大笑いしたりぞくっとしたりと、とても満足できた時間でした〜。
 
 12月19日(月)
 お休み。午前中は買い物でぶらぶら。午後は家でぼーっとし、夕方つくばに向かいブラスの練習に参加。下振りを団長にお願いし、今期初奏者として合奏に参加。やばい。 結構吹けないところ多し。頑張らねば…。練習後は某ファミレスにて係会に出席。
 12月18日(日)
 お休み。今日はブラスのアンサンブル大会が午後から予定されていたので、夜飲むことを考え、午前中からバスでつくばへ。某デパートで買い物したり昼食をとったりしてから 改めてバスに乗って会場近くのバス停で降りたら、近くのコンビニで団友を発見。すでにへとへとだったので会場まで車に乗せてもらいました〜。午後一で会場入りし、二重奏の 初合わせをして個人練習をしていたらいつの間にか本番。今回も新しいグループが出演していたりとなかなか面白い大会になったのではないでしょうか? その後またもや団友の 車に乗せてもらい打ち上げ…じゃなかった、忘年会会場へ。といってもまだ開始までかなり時間があったので、遊びに来ていた指揮者ご夫妻や団友たちと会場近くの蕎麦屋で 0次会。その後改めて忘年会に参加。結局2次会まで楽しんできました〜。帰りはいつものように団長号に同乗させていただき…みなさま、ありがとうございます〜。
 
 12月17日(土)
 お仕事。
 12月16日(金)
 お仕事。午後は研修のため県立図書館に行ってきました。
 12月15日(木)
 お仕事。
 12月14日(水)
 お仕事。
 12月13日(火)
 お休み。楽譜の整理などやっていたんではないかと。
 12月12日(月)
 お休み。午前中近所の車屋に行って冬タイヤに交換してもらいました。夕方つくばに向かいブラスの練習に参加。今日も下振り。そして時間配分を失敗…。強引に最後まで 行きましたが…。練習後は某ファミレスにて団友たちとお食事。
 12月11日(日)
 お仕事。久し振りにおはなし会にて絵本などを読んできました。
 12月10日(土)
 お仕事。今日はクリスマス会ということでお手伝いをしてきました。
 12月9日(金)
 お仕事。
 12月8日(木)
 お仕事。
 12月7日(水)
 お仕事。夜は夜間開館担当。
 12月6日(火)
 お休み。何やってたかな…。
 12月5日(月)
 お休み。日中たぶん家でだらだらしてたり楽譜の整理したり。夕方つくばに向かいブラスの練習に参加。今日も下振り。練習後は某ファミレスにて役員会に参加。
 12月4日(日)
 お休み。今日はブラスの団友やお世話になっている指揮者が出演する市民オケの演奏会を聴きに隣の市のホールに行ってきました。主役二人の歌手の入ったカルメンの抜粋や シューマンのシンフォニーなど、なかなか大変そうなプログラムでした。演奏会後は聴きに来ていた団友たちと近くのファミレスにてお茶をしつつだらだらおしゃべりしてきました〜。
 
 12月3日(土)
 お仕事。
 12月2日(金)
 お仕事。
 12月1日(木)
 お仕事。夕方ちょっとだけお休みいただき所用を済ませました。
 11月30日(水)
 お仕事。仕事終了後はつくばにて某パート練のお部屋にお邪魔して楽器吹いてきました。帰りに隣のコンビニでごちそうになりました〜!
 11月29日(火)
 お休み。午前中は近隣をぶらぶらして買い物。午後は家でだらだら。
 11月28日(月)
 館内整理日ということでお仕事。仕事終了後はブラスの練習のためつくばへ。今日から合奏ということで下振り。練習後は某ファミレスにて団友とおしゃべりしながらお食事〜。
 11月27日(日)
 午前中はお仕事。分館にて利用者とお話をしてきました。午後は家に帰ってだらだら〜。
 11月26日(土)
 お仕事。
 11月25日(金)
 お仕事。朝、昨日の雪の影響でやはり道が凍っててちょっと怖かったです。
 11月24日(木)
 お仕事。天気予報では11月では珍しい雪になると言っていたのでいつもより早く家を出たら普通に雨。仕事場についても雨にまま。何だ、これだったら普通に出勤しても よかったな〜なんて思っていたらあっという間に雪になりました。しかも今日は出張で遠出するっていうのに、よりによって…。まぁ、ともかく無事に研修に行って帰ってこれました。
 
 11月23日(水)
 祝日でお休み。ほとんど家に引き籠ってました。
 11月22日(火)
 お仕事。
 11月21日(月)
 お休み。日中は買い物したり家でだらだらしたり。夕方つくばに向かいブラスの練習に参加。今日も分奏練習ということで下振りしてきました。練習後は某ファミレスにて 団友たちとお食事。今日は珍しく今日中に解散。
 11月20日(日)
 お休み。午後からつくばにて極秘アンサンブルの練習。終了後一旦家に戻り改めてつくばに向かい、夜はブラスの演奏会の広報係のお手伝いをしてきました。
 11月19日(土)
 お仕事。久し振りにひどい雨。
 11月18日(金)
 お仕事。午後は県立図書館にて研修受講。
 11月17日(木)
 お仕事。
 11月16日(水)
 お仕事。
 11月15日(火)
 お休み。ほぼ一日中寝てました。
 11月14日(月)
 ということでホテルで起床。時計見たら4時半。やっぱりムダに早い…。8時過ぎに友人たちと集合し、出勤するみなさまに交じって横浜駅からみなとみらい線にて馬車道駅へ。 出勤ラッシュピークではないにしても満員電車に遭遇しすでにへとへと。それはともかく馬車道駅から歩いて赤レンガ倉庫へ赴き、パンケーキでおしゃれな朝食。その後バスで 中華街に移動し早いお昼にしようかという話になったんですが、友人の一人がパンケーキがもたれてお腹が空いていないということで、店には入らず歩きながら食べれる小籠包 などをつまみながらぶらぶら。その後再び横浜駅に戻り、電車の時間に余裕があったので駅前の某デパートの地下にてお買い物。某店のプリンを購入。それから電車に乗り込み、 途中友人と別れて16時ごろ帰宅。一息つく間もなく荷物の整理を整理したりした後、準備してつくばに向かい、ブラスの練習に参加。先週に続き分奏練習ということで下振り してきました。改めてエチュードを使った基礎練って必要だなぁと思ったり…。練習後は某ファミレスにて演奏会の係会に参加。その後も団友たちとだらだらおしゃべりして きました。

赤レンガ倉庫 パンケーキ。ふわふわだっ! 小籠包 プリン

 11月13日(日)
 お休み。今日から明日にかけて、毎年恒例となった地元の友人たちのプチ旅行に行ってきました。今回の目的地は横浜。といってもあまりショッピングをしないメンバーなので どこに行こうか〜と悩んでいたんですが、それだったら鎌倉まで足のばしちゃえ、ということで1日目は鎌倉散策となりました。ということで、朝早く電車に乗り込み、10時前 には鎌倉駅に到着。2人の友人のうち1人が急遽午後から参加ということになったので、2人でまずは銭洗い弁天へ。鎌倉駅西口からバスと徒歩でてくてくてくてく…以前来たこと ありましたが、こんな坂道でしたっけ? いきなりのグロッキー状態でしたが、とにかく到着。欲深くお金全部をびちゃびちゃにしてきました。その後近くにある佐助稲荷も 寄って、帰り道目についてお店で「みそソフト」なるものを購入〜。キャラメルっぽくて美味い! その後やはりてくてく歩いて駅に到着。まだもう一人の友人が到着するまで 間があったので駅前でビールとソーセージをいただきました。思いがけず日差しが暑かったのでビール(の一口目)がこれまた美味い! その後適当に駅前の店を冷やかしなが ぶらぶらしていると、もう一人の友人が駅に到着したというので合流し、改めて3人で旅行スタート。今度は駅東口から小町通りに。日曜日の昼過ぎということでとんでもない 人をかき分けお昼ご飯を食べるお店を探したんですが、どうにも混雑していてとりあえず先へ先へと進んでいったら、どうにか並ばずに入れるお店を発見。落ち着いて大トロ 生シラス丼をいただきました。生シラス…これまた美味い! 大満足で店を後にしてやはり混雑している小町通りを抜けてバスに乗り報国寺にやってきました。お寺に入る前から 素晴らしい庭園を楽しみ、中に入ったら壮大な竹林に見惚れてしまいました。夕方近くなのでそれほど混雑もしていなくてゆっくりと楽しめました。その後また改めてバスに 乗って、次に行ったのは鶴岡八幡宮。階段がキツイ…。その後はまた小町通りをぶらぶらしながら鎌倉駅に戻り、その後横浜駅に。本日宿泊するビジネスホテルに迷いながらも どうにか到着してチェックインしてから、近くに居酒屋がないかうろうろして、どうにか一軒発見し入ってみたらお客さんが誰もいなくて不安になりました。でも料理もお酒も 十分に美味しくてだらだら閉店まで居座ってしまいました。まぁ日曜の夜だからでしょうが、結局閉店まで僕たちで貸し切り状態。静かだけれど何だか落ち着かなかったので、 二次会と称してホテルの1階にあったバーで飲み直し。結局こちらも閉店まで居座って飲み続けそこそこ酔っ払い状態に。それにしても酔っぱらってすぐに床に着けるってのは 最高ですね〜。

銭洗い弁天 佐助稲荷 みそソフト ビールとソーセージ


大トロ生シラス丼 報国寺の竹林 鶴岡八幡宮 飲み会〜

 11月12日(土)
 お仕事。
 11月11日(金)
 お仕事。朝からひどい雨。
 11月10日(木)
 お仕事。
 11月9日(水)
 お仕事。午前中は選書会議に参加し、終了直後ダッシュで横浜方面に向かい、図書館総合展に出席してきました。
 
 11月8日(火)
 お仕事。ちょっと事務仕事をした後、先週に続き、東方面に移動し県立図書館にて研修に出席してきました。
 11月7日(月)
 お休み。昨日寝たのが結構遅めだったけれど早起きして、恒例の益子陶芸市に行ってきました〜。
 平日ということもあっていつもに比べて大分空いていて、のんびり見ることが出来ました。2時間ほどぶらぶらして、そこそこの散財をしてから益子を後にして帰宅。 夕方からはブラスの練習に参加。今日から分奏練習ということで下振りしてきました。1曲目から1時間近く時間を使ってしまった…。練習後は某ファミレスにて役員会に 参加。終了後もだらだらしていたらやっぱり遅い時間になってしまいました。

いい天気 相変わらずのタヌキ かっこいい焼き物 アユ喰ったり


こんな皿買ったり 小ぶりな急須買ったり パン買ったり スイートポテト買ったり

 11月6日(日)
 お休み。今日は毎年恒例の県内吹奏楽団合同演奏会に参加すべく朝早くから電車に乗って日立へ。早く着きすぎたので会場近くの某カフェにてコーヒー飲みながら読書。 10時前に会場に移動し、楽器出してホールに入って最終合わせ。といっても仕事の都合で個人的にはこれが合奏初参加となり、結構ばたばたしてしまいました。リハ終了後は 団友たちと会場近くのイタリアンに移動して早めの昼食。その後控室に移動してひたすら楽器を吹いてました。14時過ぎに本番。その後他の団体さんたちの演奏が続いていましたが、 団友たちと一足先に帰ることにして、Nちゃんの車に同乗させていただき、帰りは高速を使って、途中SAでたい焼きなぞを食したりしながら戻ってきました。打ち上げと称した 飲み会をわが部屋で行うことを企画し、急遽部屋の掃除をしたり材料を買い込んだりして鍋パーティーを開催。結局12時過ぎまで飲んでましたかね? だらだらと楽しい会でした〜。
 
 11月5日(土)
 お仕事。
 11月4日(金)
 お仕事。結構ばたばたした一日でした。
 11月3日(木)
 祝日開館日の担当ということで出勤してきました。
 11月2日(水)
 お仕事。午後は有休をいただきました。
 11月1日(火)
 お仕事。事務仕事をこなしてから県内東の方へ移動し、県立図書館が主催する研修会に参加してきました。片道2時間弱。遠かった…。



■トップページに戻る→ |  ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→