あくつ部屋 since 2002.4.19 Top | My Profile | Diary | Books List | Wind Music List | CD List | Pori | Concert | BBS | Link |
2012/12/31(mon)吹奏楽団の練習後、いつもの某ファミレスに向かおうとするが、何故か真逆の方向に進んでいることに気付き、大急ぎで方向転換するが、 目的地を軽く通り過ぎてしまう。信号が赤のためブレーキをかけるが何故かブレーキの利きが悪く、停止線を大幅にオーバーしてやっと停止できる。急いで 戻らないと焦れば焦るほど上手く前に進まない。いつの間にかヘルメットを装着していて、あご紐が窮屈であごがやたらと痛い。文化ホールに向かってあるいていると、ホールに吹奏楽のメンバーがすでに集まっていてこれから合奏が始めるということなので参加することに。色々な曲を 合わせたあと、一服しに校舎(何故か)をあとにして駐車場に向かう。たまたま同じように一服しに来た友人と話し込んでいたら、合奏しているメンバーから電話が かかってくる。さぼっていたのがばれるとやばいということで、裏手から戻ろうとすると、そこにはライオンが3頭座り込んでいた。手に持っていたものを ライオンの顔面めがけてバンバンぶつけながら校舎の方に進むと、合奏メンバーが待っていたので、モップを取ってきてもらい、モップの柄の部分でライオンの 頭部を面打ちしたら「いた〜い」といって帰っていった。 2012/5/25(fri)職場の異動で、勤務先が大型ホームセンターとなる。そこに中学生が施設見学に来るが、とてもうるさくて店内を駆け回っている。それを先生と一緒に追い掛け回している うち、建物内で迷子になってしまう。謎のドアを開けたりしてまるで迷路のよう。そして何故か建物内に健康ランドのような場所があり、風呂場に出てしまい、びしょびしょに なりながらもどうにか元いた場所に戻ることが出来たが、途中先生の人生相談を聞かされてしまう。2012/4/27(fri)仕事が終わり徒歩で帰宅。途中田んぼの広がる畦道を歩いていると、道の両脇で子供達が遊んでいる。田んぼに入ってぴちゃぴちゃ水のかけ合いをしているが、その数が 尋常じゃなく、何かしらのお祭りなんじゃないかと思うほど。そしてかなり派手に水を跳ね上げているので、道を歩いている僕にもあたってシャツが泥だらけに。まぁ仕方が ないかと思い、家に帰ったら着替えてつくばに楽器の練習にいかなきゃなぁと思いながらもうすぐ家に着くだろうというところで、そういえば仕事場には車で行ったんだった ということに気付く。これからまた1時間ほどもかけて仕事場にいかなきゃならないのかと思いつつ来た道を引き返すことに…。■トップページに戻る→ | ■「日記いろいろ」の一覧に戻る→ |